昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で史上初めて中止になった選抜高校野球大会。
今年は3月19日の開幕に向けて、準備が進められています。
出場校は1月29日に決定しますが、今回は一足早く、注目選手についてまとめてみました。
注目投手に関してはこちらを→2021年甲子園選抜高校野球大会の注目選手/投手(ピッチャー)編!日程も!
〜もくじ〜
- 1 日程
- 2 注目選手
- 2.1 宮下 朝陽(北海)
- 2.2 木村 航大(仙台育英)
- 2.3 渡邉 旭(仙台育英)
- 2.4 吉野 蓮(仙台育英)
- 2.5 秋山 俊(仙台育英)
- 2.6 綱川 真之佑(健大高崎)
- 2.7 小澤 周平(健大高崎)
- 2.8 森川 倫太郎(健大高崎)
- 2.9 三輪 拓未(常総学院)
- 2.10 吉岡 道泰(専大松戸)
- 2.11 小島 大河(東海大相模)
- 2.12 大塚 瑠晏(東海大相模)
- 2.13 小池祐吏(東海大菅生)
- 2.14 福原 聖矢(東海大菅生)
- 2.15 小山凌暉(東海大菅生)
- 2.16 高木 翔斗(県岐阜商)
- 2.17 廣部 嵩典(県岐阜商)
- 2.18 大島 正樹(敦賀気比)
- 2.19 柳澤 樹(上田西)
- 2.20 笹原 操希(上田西)
- 2.21 山下 陽輔(智辯学園)
- 2.22 前川 右京(智辯学園)
- 2.23 坂 玲哉(大阪桐蔭)
- 2.24 前田 健伸(大阪桐蔭)
- 2.25 宮下隼輔(大阪桐蔭)
- 2.26 池田 陵真(大阪桐蔭)
- 2.27 海老根 優大(大阪桐蔭)
- 2.28 松川 虎生(市和歌山)
- 2.29 阪上 翔也(神戸国際大附)
- 2.30 瀬 千皓(天理)
- 2.31 瀬尾 秀太(広島新庄)
- 2.32 賀谷勇斗(下関国際)
- 2.33 米崎 薫暉(明徳義塾)
- 2.34 川口 翔大(聖カタリナ学園)
- 2.35 田栗慶太郎(大崎)
- 2.36 川上陸斗(福岡大大濠)
- 2.37 永井大斗(福岡大大濠)
- 2.38 山下恭吾(福岡大大濠)
日程
出場校選考:2021年1月29日(金)
組み合わせ抽選会:2021年2月23日(火)
試合日程:2021年3月19日(金)~2021年3月31日(水)
注目選手
※学年は2021年4月からの新学年。
北海道地区
宮下 朝陽(北海)
3年生/182cm79kg/右投げ右打ち/ショート
宮下朝陽(北海)は主将でドラフト候補のショート!出身中学や進路は?
東北地区
木村 航大(仙台育英)
3年生/170cm75kg/右投げ右打ち/キャッチャー
1年生夏から正捕手。
木村航大(仙台育英)は強打のキャッチャー!41年ぶりの大記録とは?
渡邉 旭(仙台育英)
3年生/168cm64kg/右投げ左打ち/ショート兼セカンド
1年春からスタメンで出場。
渡邉旭(仙台育英)の小学/中学校や身長や体重は?兄もいわきボーイズ出身!
吉野 蓮(仙台育英)
3年生/177cm80kg/右投げ右打ち/外野手兼投手兼一塁手
クリーナップを打つ強打者。
秋山 俊(仙台育英)
3年生/180cm74kg/右投げ左打ち/外野手
中学軟式で日本一。
関東・東京地区
綱川 真之佑(健大高崎)
3年生/180cm81kg/右投げ右打ち/キャッチャー
綱川真之佑(健大高崎)はドラフト候補のキャッチャー!出身中学や進路は?
小澤 周平(健大高崎)
3年生/172cm75kg/右投げ左打ち/セカンド
超強力打線の中心選手。主将。
森川 倫太郎(健大高崎)
3年生/186cm91kg/右投げ左打ち/外野手
中学時代から注目されていた左のスラッガー。
三輪 拓未(常総学院)
3年生/178cm73kg/右投げ右打ち/ショート
元U-15日本代表。
三輪拓未(常総学院)はドラフト候補のショート!進路や中学時代は?日本代表は?
吉岡 道泰(専大松戸)
3年生/180cm80kg/右投げ左打ち/外野手
江戸川中央シニア時代から注目されいていたスラッガー。
小島 大河(東海大相模)
3年生/177cm70kg/右投げ左打ち
大塚 瑠晏(東海大相模)
3年生/170cm63kg/右投げ左打ち
元U-15日本代表。
小池祐吏(東海大菅生)
2年生/180cm77kg/右投げ右打ち/サード
父は横浜DeNAなどで活躍した小池正晃さん。
福原 聖矢(東海大菅生)
2年生/167cm68kg/右投げ右打ち/キャッチャー
元U-15日本代表
小山凌暉(東海大菅生)
2年生/165cm70kg/右投げ左打ち/外野手
兄・小山翔暉(亜大)も東海大菅生で活躍!
東海地区
高木 翔斗(県岐阜商)
3年生/186cm90kg/右投げ右打ち/キャッチャー
恵まれた体格の主将兼4番打者。
高木翔斗(県岐阜商)はドラフト候補のキャッチャー!進路や中学時代は?
廣部 嵩典(県岐阜商)
3年生/165cm76kg/右投げ左打ち
兄は秀岳館時代に甲子園3季連続ベスト4の廣部就平選手(現・中部学院大)。
北信越地区
大島 正樹(敦賀気比)
3年生/173cm68kg/左投げ左打ち/外野手兼投手
1年生からレギュラーの強打者。主将。
大島正樹(敦賀気比野球部)は主将でドラフト候補の外野手!進路や中学時代は?
柳澤 樹(上田西)
3年生/172cm73kg/右投げ左打ち/ショート
“信濃のイチロー”。
秋の公式戦52打数34安打17打点の大活躍!
主将。
柳澤樹(上田西)主将でドラフト候補のショート!出身中学や進路は?身長体重は?
笹原 操希(上田西)
3年生/178cm74kg/右投げ右打ち/外野手
1年生から4番を打つ強打者。
笹原操希(上田西)はドラフト候補の外野手!出身中学や進路は?身長体重は?
近畿地区
山下 陽輔(智辯学園)
3年生/175cm83kg/右投げ右打ち/サード
昨秋の近畿大会では大阪桐蔭の松浦慶斗投手からホームランを打つなど大活躍。主将。
山下陽輔(智辯学園)は主将でドラフト候補のサード!中学時代や進路は?
前川 右京(智辯学園)
3年生/177cm88kg/左投げ左打ち/外野手
1年夏から4番を打つ世代を代表する左のスラッガー。
前川右京(智辯学園)は中日ファンのドラフト候補!出身地や進路は?高校通算ホームラン数は?
坂 玲哉(大阪桐蔭)
3年生/178cm75kg/右投げ右打ち/キャッチャー
元U-15日本代表。
前田 健伸(大阪桐蔭)
3年生/176cm90kg/左投げ左打ち/ファースト
元ソフトボール日本代表。
宮下隼輔(大阪桐蔭)
3年生/175cm82kg/右投げ右打ち/サード
小学6年の時にドラゴンズジュニアで日本一。
池田 陵真(大阪桐蔭)
3年生/172cm78kg/右投げ右打ち/外野手
最強大阪桐蔭の中心選手。主将。
池田陵真(大阪桐蔭)は主将でドラフト候補!中学日本代表の4番打者!兄はいる?
海老根 優大(大阪桐蔭)
2年生/181cm85kg/右投げ右打ち/外野手
50m走6秒0、遠投100mのフィジカルモンスター。
父・海老根恵太さんは現役の競輪選手。
ぶっちゃけ、今年の大阪桐蔭は全員が注目選手といっていいぐらいのすごいチームです。
詳しくはこちらを→大阪桐蔭野球部の2021メンバー!出身中学や監督は?ドラフト注目選手は?
松川 虎生(市和歌山)
3年生/178cm98kg~103kg/右投げ右打ち/キャッチャー
中学時代には主将兼4番打者として、MVPを獲得する活躍で日本一を達成!
松川虎生(市和歌山)はドラフト注目のキャッチャー!名前の読みや由来は?身長体重は?
阪上 翔也(神戸国際大附)
3年生/180cm77kg/右投げ左打ち/投手兼外野手
投打で注目される二刀流選手。
阪上翔也(神戸国際大附)は二刀流のドラフト候補!祖父や進路は?球速球種は?
瀬 千皓(天理)
178cm79kg 右投げ右打ち
1年秋の明治神宮大会でホームラン2本の大活躍!メガネがトレードマーク。
瀬千皓(天理)はドラフト候補の外野手!眼鏡のブランドは?出身中学や進路は?
中国・四国地区
瀬尾 秀太(広島新庄)
3年生/162cm65kg/右投げ左打ち/ショート
1年秋からショートのレギュラー。
賀谷勇斗(下関国際)
2年生/167cm74kg/右投げ左打ち/サード
1年生から1番打者として活躍。
米崎 薫暉(明徳義塾)
3年生/171cm74kg/右投げ右打ち/ショート
1年夏から甲子園に出場。主将。
父は1988年近鉄ドラフト1位の薫臣さん。
米崎薫暉(明徳義塾)は主将でドラフト候補のショート!父もすごい?進路や中学時代は?
川口 翔大(聖カタリナ学園)
3年生/174cm68kg/右投げ左打ち/ショート
創部5年目のチームを甲子園出場に導いた4番打者。
川口翔大(聖カタリナ学園)はドラフト候補のショート!父兄や出身中学は?進路は?
九州地区
田栗慶太郎(大崎)
2年生/182cm87kg/右投げ左打ち/ファースト兼ピッチャー
元U-12、U-15日本代表
川上陸斗(福岡大大濠)
3年生/175cm65kg/右投げ左打ち/キャッチャー
4番打者でキャッチャーで主将。チームの中心選手。
永井大斗(福岡大大濠)
3年生/170cm71kg/右投げ右打ち/ファースト兼レフト。
父は元ソフトバンク・永井智浩投手。
いとこは巨人のドラフト1位・平内龍太投手。
永井大斗(福岡大大濠)は父やいとこもすごいドラフト候補!出身中学や進路は?
山下恭吾(福岡大大濠)
2年生/172cm63kg/右投げ右打ち/ショート
元U-15日本代表。