『プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達』は毎年年末に放送される戦力を受けた選手にスポットを当てたドキュメンタリー番組です。
東山紀之さんのナレーションでもおなじみですね。
今では年の瀬の風物詩といった感じなってきており、
この番組を見なければ、年を越せないというプロ野球ファンも多いのではないでしょうか。
〜もくじ〜
プロ野球戦力外通告クビを宣告された男達の放送予定
2020年12月29日(火) よる11:10〜深夜0:40
TBS系列
プロ野球戦力外通告クビを宣告された男達の出演選手(予想)
例年だとトライアウトが終わったこの時期になると、
○○選手の家族にテレビクルーが密着していたなどの情報が出て、だいたいどの選手が番組にでるかわかるのものなのですが、
コロナ禍の今年はトライアウトが無観客で行われたために全然情報が出てきていません。
ですので、今回は予想と言った形で、出演が有力視されている選手についてまとめてみました。
※正式に発表されましたら書き直します。
これまでの傾向としましては、トライアウトに出場した選手の中から、話題性の高い選手が3名ほど選ばれることが多いですね。
独身よりは妻帯者、しかも新婚や妻が妊娠中なんて人が多いです。
()は最終所属。
野田昇吾(西武)
・27歳
・元日本代表
・妻は声優の佳村はるかさん
今年、結婚されたばかり、しかも奥さんは有名人。
なかなか話題性は高いですね。
番組スタッフは100%オファーは出していると思われます。
あとは奥さんがテレビ出演をOKするかどうかですね。
奥さんが有名人の出演者ですと、過去には妻がタレントの新山千春さんの黒田哲史さんが出演されていました。
風張蓮(ヤクルト)
・27歳
・2018年には自己最多の53試合に登板し、Aクラス入りに貢献。
・妻は女優の松岡亜由美さん。
野田昇吾投手と同じく奥さんが有名人というはポイント高いですが、現役時代の実績では野田昇吾投手より劣ります。
宮国椋丞(巨人)
・28歳
・2013年は20歳で開幕投手を務めています。
・独身
巨人ということで知名度は抜群。
ただし、独身というとこが番組的にはいまいちかな?
伊藤隼太(阪神)
・31歳
・ドラフト1位
・既婚
阪神のドラフト1位だったということで注目され続けていました。
奥さんは大学時代にチアリーダーされていた同級生で、在学中から6年間交際した末に結婚というのは好感度高いですね。
由規(東北楽天)
・31歳
・2007年 高校生ドラフト1巡目
・独身
仙台育英時代から、最速157km/hを記録し、中田翔選手(大阪桐蔭)や唐川侑己投手(成田)とともに“高校ビッグ3”と呼ばれて注目されていました。
プロでは怪我に泣かされましたが、とても人気のある選手で、独身選手の中では一番出演の可能性が高いのではないでしょうか。
伊藤準規(中日)
・29歳
・イケメン
・既婚
中日では貴重な?イケメンということでファンからの人気も高かった選手です。
プロでは怪我が多く、なかなか1年を通して活躍することができませんでした。
宮台康平(日本ハム)
・25歳
・東大出身
・独身
東大出身ということで話題性は抜群!
TBSには東大時代にバッテリーを組んでいた喜入友浩アナウンサーもいますし、取材はしやすいのではないでしょうか?
ただし、トライアウトは受けていますが、他球団のオファーが無くても日本ハムの育成で再契約できることが決まっていますので、番組の盛り上がり的にはイマイチ?
※追記
今年は田原誠次投手、田城飛翔選手、濱矢廣大投手の3人で確定のようですね。
全然、予想が当たりませんでした・・・。
田原誠次(巨人)
・31歳
・既婚
・2011年 ドラフト7位
田城飛翔(ソフトバンク)
・21歳
・独身
・2016年 育成選手ドラフト3位
濱矢廣大(横浜DeNA)
・27歳
・既婚
・2013年 ドラフト3位
おまけ
今年のトライアウトで一番注目を集めていたのが、48歳でプロ野球復帰に挑んだ新庄剛志選手でした。
『プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達』に出演されることはないと思いますが、
同じTBS系の番組「バース・デイ」に今回の挑戦が1時間スペシャルで放送されます。
放送は12月12日の午後4時30分から。
こちらも見逃せませんね!
戦力外関連のノンフィクションでおすすめなのが、
元プロ野球選手で、現在はスポーツライターとしても活動されている高森勇旗さんが書かれた『俺たちの「戦力外通告」』です。
やはり経験者は違いますね。