ホンダ野球部のドラフト候補・佐藤竜彦選手。
元プロ野球選手の佐藤真一さんを父に持つ強打の外野手です。
とにかくチャンスに強いバッターで、社会人日本代表でも4番を任されています。
お父さんもヤクルトでは代打の切り札的存在を担っていた時期もありましたから、勝負強さはお父さん譲りではないでしょうか。
2020年の都市対抗野球では4番打者として打率.444、2本塁打、8打点の活躍(準決勝終了時点)で、チームを11年ぶりの決勝進出に導いています。
もし、このまま日本一を達成したら、MVPにあたる橋戸賞の最終力候補になるのは間違いないでしょうね。
佐藤竜彦のプロフィール
名前:佐藤 竜彦(さとう たつひこ)
生年月日:1994年11月21日
出身:東京都
身長:182cm
体重:82kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手
経歴:戸田市立新曽北小学校国学院久我山高校→立教大学→ホンダ
佐藤竜彦の父
佐藤竜彦選手のお父さんは元プロ野球選手の佐藤真一さんです。
現役時代のポジションは外野手。
社会人野球の拓殖銀行時代にはバルセロナオリンピックに出場。
小久保裕紀さんらとともにクリーナップを打ち、日本の銅メダル獲得に貢献しています。
1992年のドラフトでダイエーホークスから4位で指名を受け、プロ入り。
1995年オフにトレードでヤクルトスワローズへ移籍し、2005年に引退。
引退後はヤクルトやオリックスのコーチなどを歴任。
2021年シーズンからは、久しぶりに古巣・ヤクルトに戻ってきて、2軍外野守備走塁コーチに就任することが決まっています。
Hondaは10回表のタイブレークで4番佐藤竜彦(立教大)が満塁ホームランを放ち4点を勝ち越し。
— ぶるーたす (@bluamabase) December 2, 2020
ド派手なお父さん(佐藤真一)のヤクルトコーチ就任祝い? pic.twitter.com/9YaTGqadJk
佐藤竜彦の小中学時代
佐藤竜彦選手は小学生から新曽北ドルフィンズで野球を始めました。
中学時代は調布リトルシニアに所属。
卒業後は國學院久我山高校に進学します。
佐藤竜彦の高校時代
高校では2年春にチームはセンバツ出場を果たしていますが、
佐藤竜彦選手は背番号15でベンチ入りはしていたものの出場はありませんでした。
高校3年夏の西東京大会には一番・ファーストで出場。
準々決勝では田中正義投手(現・ソフトバンク)、池田隆英投手(現・楽天)のいた創価高校と対戦。
佐藤竜彦選手はスリーベースを含む3安打と活躍しましたが、試合には3対6で敗れています。
ピンポイントで見に行った。西東京大会準々決勝「創価×国学院久我山」の観戦記。http://t.co/XbjJK7PC レベルが高くて、最後までダレずに見れた。池田隆英は左膝に力が入らない状態で146キロを記録。久我山の佐藤竜彦が猛打賞で気になったけれど、佐藤真一のご子息らしい。
— 党首(球技ライター大島) (@augustoparty) July 23, 2012
佐藤竜彦の大学時代
高校卒業後は、立教大学に進学します。
大学では3年秋にリーグ戦デビュー。
4年春には3番・レフトで出場し、52打数16安打16打点、3本塁打の大活躍で、打点王とベストナインを受賞しました。
特に16打点は、立教大学歴代トップタイの大記録でした。
この活躍が認められ、7月には日本代表としてハーレムベースボールウィークに出場。
ハーレムベースボールウィークでもクリーナップを担い、本塁打王を獲得する活躍で、日本の準優勝に貢献しました。
4年秋のリーグ戦でも53打数15安打13打点、打率.326、2本塁打の好成績を残しています。
2016.9.18
— 浦坊 (@sagami_baseball) September 18, 2016
立教大学 佐藤竜彦君 (國學院久我山)
試合を決める逆転満塁ホームラン!あっぱれでした㊗️ pic.twitter.com/tOpl8RRshZ
大学の同期のチームメイトには澤田圭佑投手(現・オリックス)、田村伊知郎投手(現・西武)、田中和基選手(現・楽天)らがいました。
佐藤竜彦の社会人時代
佐藤竜彦選手は大学卒業時にはプロ志望届を提出せずに社会人の名門・ホンダに入社。
1年目から主力として活躍し、JABA東京スポニチ大会では新人賞を受賞しています。
3年目には日本代表としてBFAアジア選手権に出場。
全6試合で4番(ライト3、センター3)を打ち、23打数10安打8打点、打率.465、1本塁打の好成績で、日本の準優勝に貢献しました。
佐藤竜彦のプレースタイル
佐藤竜彦選手は勝負強い強打の外野手です。
長打力もあり、大学では3シーズンで7本塁打を記録。
大学3年春には明治大学の星知弥投手(現・ヤクルト)から特大のホームランを放っています。
足も速く、積極走塁持ちで、三塁打も多いです。
佐藤竜彦のまとめ
佐藤竜彦選手は2021年で大卒社会人5年目の27歳ということで、プロ入りはちょっと厳しいものがあります。
でも、実はお父さんの佐藤真一さんがプロ入りしたのも、27歳の時なんですよね!
本人がプロ入りを望めば、チャンスはあると思いますね。
まずはホンダで、社会人時代にお父さんが果たせなかった都市対抗優勝を達成してほしいですね。
※お父さんは1989年の都市対抗野球で大昭和製紙北海道の補強選手として準優勝を経験しています。
佐藤竜彦選手以外の2021年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2021!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?