NTT西日本のドラフト候補・宅和健太郎投手。
最速150km/hのストレートを投げるプロ注目の左ピッチャーです。
高校、大学と最終学年では怪我に泣かされましたが、NTT西日本に入社後は主力として活躍!
2019年の都市対抗野球大会では全試合にリリーフで登板し、ベスト8入りに貢献しています。
2019.03.13 横浜スタジアム
— hikaru230821 (@hikaru20110821) February 10, 2020
JABA東京スポニチ大会
NTT西日本 #13 宅和健太郎投手
(松江商業高校ー大阪商業大学)#社会人野球#NTT西日本#松江商業高校#大阪商業大学#宅和健太郎 pic.twitter.com/O6g0VwxnOy
宅和健太郎のプロフィール
名前:宅和 健太郎(たくわ けんたろう)
生年月日:1995年12月27日
出身:島根県松江市
身長:174cm
体重:85kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:松江市立乃木小学校→松江市立湖南中学校→島根県立松江商業高等学校→大阪商業大学→NTT西日本
関西六大学野球で京産大と全国行きを争う大商大。その投手陣に尾田君(智辯学園)、大西君(大商大高)ら奈良県出身の二人とともに宅和君(松江商)という選手が。南海ホークス黄金期の伝説の大投手と同姓。当の宅和本司さんとは顔見知りで思い切って尋ねてみると「たぶん遠い親戚」とのことだった。
— ミラクル白橿 (@YukioXingfu) May 25, 2016
元・南海ホークス宅和本司投手
— ミラクル白橿 (@YukioXingfu) May 25, 2016
1954年福岡・門司東高から南海入団。同期にはあの野村克也さんが!1年目に26勝9敗・防御率1.58・275奪三振でパ・リーグ新人王を獲得。翌年も24勝をあげ2年連続最多勝の偉業を達成!高卒2年間で50勝というとてつもない記録。(ウィキペディアより)
宅和健太郎の小中学時代
宅和健太郎投手は小学生から軟式野球を始めました。
中学時代は軟式野球部に所属。
卒業後は松江商業高校に進学します。
宅和健太郎の高校時代
宅和健太郎投手は高校では目立った成績は残していません。
3年夏には松江商業の和田誉司監督(現・浜田高校監督)からは、
宅和健太郎投手がいれば甲子園が狙える!と期待されていました。
しかし、夏の島根県大会前の練習試合で三盗を試みた際に足を骨折・・・。
「宅和が高校3年だった夏は、チャンスだと思っていました。増本と宅和を交互に先発させて勝ち上がれば、十分甲子園を狙えると。はっきり決めていたのは、準決勝は増本、決勝は宅和で勝負すること。それぐらい期待していたんですけどねえ……(苦笑)」
ドラフト漏れも揺るがない思い。 NTT西日本・宅和は東京ドームで恩を返す
そのため3年夏の島根県大会では登板ができないまま、チームは準決勝で立正大淞南にサヨナラで敗れています。
宅和健太郎の大学時代
高校卒業後は大阪商業大学に進学。
大学では2年春からリーグ戦に出場。
大阪商業大学の富山陽一監督から“チームナンバー1”と評されたストレートを武器に先発とリリーフの両方で登板を重ね、次第にドラフト候補として注目されるようになっていきました。
そして昨日のお目当て選手
— shi5 (@kuri52) July 29, 2020
宅和健太郎投手(大商大)
宅和くん見たく初めて西濃のグラウンド行ってきました pic.twitter.com/NTc0YEsMl0
しかし、大学4年の時には左肩を痛めてしまいリーグ戦では登板できず・・・。
結局、プロ志望届は提出せずに社会人野球のNTT西日本に入社しました。
宅和健太郎の社会人時代
NTT西日本では1年目から公式戦に出場。
2年目の都市対抗野球大会では、全3試合にリリーフで登板し、ベスト8入りに貢献しました。
2019/10/25 Fri.
— エリカ (@erikabbacc) October 29, 2019
第45回 社会人野球日本選手権大会【一回戦】(京セラドーム大阪)
NTT西日本 13 宅和健太郎 投手 pic.twitter.com/GFj3hH7Xjp
宅和健太郎のプレースタイル
宅和健太郎投手は複数のプロ球団から注目されているリリーフタイプのサウスポーです。
最速150km/h、平均でも140km/h台中盤の力強いストレートが武器。
変化球はスライダー、フォークボール、カットボールなど。
宅和健太郎のまとめ
宅和健太郎投手は高校3年、大学4年は怪我、
プロにアピールが必要な社会人3年目の今年は新型コロナウイルスの影響で、公式戦の減少と、
個人的にはなかなか?かなり?不運な選手のように思えてしまいます。
しかし、宅和健太郎投手本人は
「高校から大学に進む時、そして大学から社会人に進む時。大事なところでケガをしてしまって、野球人生が終わってもおかしくないのに、拾っていただいて、ここまで野球が続けられている。高校時代も大学時代も、才能に恵まれているのに、縁やめぐり合わせの関係で野球継続を断念する仲間をたくさん見てきました。そういったなかで、自分は本当に恵まれていると思います」
とすごくポジティブです。
さらに今年の6月には、甲子園中止によって、目標を見失った島根県の高校球児のために、宅和健太郎投手が中心となって、応援動画を作成して、公開されています。
第一回
— 宅和健太郎 (@kentaro_1227) June 14, 2020
[島根県高校野球OBから島根県高校球児たちへ。]
島根での独自大会開催
センバツ出場チームの甲子園での試合
など前に進み始めている今
社会人野球をしている島根県高校野球OBでメッセージを繋ぎました
島根、野球に限らず沢山の学生に届いて欲しいです
是非見て下さい pic.twitter.com/4DPfhLStXQ
第二回
— 宅和健太郎 (@kentaro_1227) June 17, 2020
[島根県高校野球OBから島根県高校球児たちへ。]
前回の動画含め21人でメッセージを繋ぎました
コロナの影響で撮影出来なかった人も居ますが気持ちは同じです
沢山の後輩達に私達の気持ちが届く事を
そして困難を乗り越え
今後、様々なステージで活躍する事を願っています! pic.twitter.com/LLqU6Y7dOw
自分も大変な時に他の人のことまで考えることができるのは、本当にすばらしいですね!
年齢が上がるにつれて、プロ入りは厳しくなっていくかもしれませんが、
今年のドラフトでも28歳の阿部翔太投手(日本生命)がオリックスバファローズに6位指名で指名されていますし、できればプロを目指し続けていってほしいですね。
ぜひプロのマウンドで投げているところを見てみたいピッチャーです!
宅和健太郎投手以外の今年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2021!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?