野球

渡邊佑樹(楽天)の彼女は?横浜商大や高校の成績も!山梨唯一のプロ!

2017年楽天4位!
その他のドラフト指名選手はこちらに→2017年ドラフト指名選手一覧

 

東北楽天ゴールデンイーグルスから、ドラフト4位指名を受けて入団した渡邊佑樹投手。
自他ともに認める、『おとなしい性格』だそうですが、マウンドに上がると一変し、『度胸満点』のピッチングを見せる左腕です。
高校、大学と、全国大会で登板した経験のない無名選手ですが、7球団から調査票が届くなど、プロからは大変注目されていた投手でした。

担当の山田スカウトが
「伸びしろも含めて評価しています」
と話すように、素材型の選手ではありますが、左投手は楽天の補強ポイントでもあり、1年目から1軍での登板があるのではないでしょうか?

 

名前:渡邊佑樹(わたなべ ゆうき)
生年月日:1995年11月8日
出身地:山梨県富士吉田市
身長:182cm
体重:83kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:投手
家族:両親、姉
年棒:1000万(2018年)
契約金:4000万
経歴:富士吉田市立下吉田東小学校→富士吉田市立下吉田中学校→富士学苑高校→横浜商科大学

 

小学2年生の時、「富士見町少年野球」で軟式野球を始めた渡邊投手。
中学時代は軟式野球部に所属していました。

富士学苑高校に進学すると、1年生から控え投手としてベンチ入り。
2年春からはエースとしてチームを引っ張りました。
3年春には全3試合完投でベスト8まで勝ち上がりましたが、これが最高成績で、甲子園への出場経験はありません

高校卒業後は横浜商科大学へ進学。
プロを意識するようになったのは、大学進学後でした。
横浜商大は、2013年のドラフト1位・岩貞祐太投手(阪神)を筆頭に、多くのプロ選手を輩出している強豪です。
渡邊投手は、
「大学での4年間で技術と精神面が鍛えられ、プロで頑張ってみようと思えるほど成長できた」
と話しています。

大学では1年春のリース戦から出場。
3年春のリーグ戦から登板数を大きく増やし、3完投勝利防御率2.13ベストナインに輝いています。
この活躍が認められ、残念ながら落選したものの、大学日本代表候補に選ばれ、選考合宿にも参加しました。
4年の春先に腰を痛め、4年春のリーグ戦は1勝に終わりましたが、秋には復活。
10試合67回を投げ、自己最多タイの3勝(2完投1完封)をマークしました。

大学通算成績は、35試合、7勝(6完投3完封)18敗、165.2回、防御率2.88

スポンサードリンク

〇球速&球種
ワインドアップから最速144km/hの球威あるストレートを投げ込む本格派左腕です
内外角に投げ分ける制球力も魅力
球種は、スライダーチェンジアップツーシームカーブ

楽天・担当の山田スカウトは、
「出どころが見づらく球速以上に見えるストレートと、真っ直ぐと一緒の腕の振りから投げるツーシームとチェンジアップが武器になるボール」
と話しています。

 

〇彼女は?
期待の新人選手。
彼女の存在もやはり気になります。
ですが、今のところ情報はありませんでした。
今後、活躍すれば注目度も大きくなり、彼女の情報も出てくるかもしれませんね。

 

これまで全国大会へ出場したことがなく、優勝経験もありません。
そのため優勝へ特別な思いがあるそうで、
「人生初の優勝を楽天で経験したいです。そのために、1日でも早くチームに貢献できる投手になりたい」
と話しています。

また、元巨人・松本哲也選手が今シーズン限りで引退したため、山梨県出身のプロ野球選手は渡邊投手1人だけです。
そのことについて渡邊投手も、
「山梨で(プロ野球選手は)自分しかいないので、頑張らなくてはという気持ちもあるし、自分が活躍することで地元に良い知らせができると思うので頑張っていきたい」
と意気込みを語っています。

渡邊投手には楽天のため、自身の初優勝のため、そして地元のために、ぜひとも頑張ってもらいたいですね!