陸上

岩見秀哉(青山学院大)は須磨学園出身のイケメンランナー!進路やシューズは?彼女は?

青山学院大学陸上部岩見秀哉選手。

笑顔が素敵なイケメン陸上選手です。

2年生の時に初めて出場した箱根駅伝では低体温症に陥るという不運に見舞われ、失速。

区間15位に終わり、青山学院大学総合5連覇を逃す大きな要因となりました。

それでも、3年生の時の箱根駅伝では区間2位の好走を見せ、2年ぶり5回目総合優勝に貢献しています。

果たして、大学最後の箱根駅伝ではどんな走りを見せてくれるのでしょうか?

岩見秀哉のプロフィール

名前:岩見 秀哉(いわみ しゅうや)
生年月日:1999年3月4日
出身:兵庫県神崎郡市川町
身長:170cm
体重:52kg
経歴:市川町立鶴居小学校→市川町立鶴居中学校→須磨学園高等学校→青山学院大学

岩見秀哉の小学生時代

岩見秀哉選手小学3年生の時に郡の記録会の800メートルに出場し、学年でトップになったことをきっかけで、
小学4年生から「スポーツクラブ21せか」で本格的に陸上競技を始めました。

実は陸上を始めるきっかけとなった記録会では100メートルだけを走る予定だったのですが、
お父さん岩見秀哉選手の知らないうちに800メートルにも申し込んでいて、急遽800メートルも走ることになったのだそうです。

そこから、大学陸上界を代表するほどの名ランナーが誕生するとは、何がきっかけになるかわからないものですね。

岩見秀哉の中学時代

中学時代は通っていた中学に陸上部がなかったため、福崎西中学校まで放課後に出向いて陸上部の練習に参加させてもらっていました。

中学3年の夏には3000メートル自身初の全国大会に出場しています。

岩見秀哉の高校時代


中学卒業後は陸上の名門・須磨学園高校に進学します。

高校では1年生から全国高校駅伝に出場。

1年生の時は3区を走り、区間21位。
2年生の時は4区を走り、区間5位の好成績を収めています。

3年生の時はチームが出場を逃したために全国高校駅伝で走ることはできませんでした。

高校時代の同期のチームメイトには酒井耀史選手(現・明治大)、矢野郁人選手(現・中央大)らがいました。

岩見秀哉の大学時代

中学卒業後は青山学院大学に進学。

大学では2年生箱根駅伝大学三大駅伝(箱根駅伝、出雲駅伝、全日本大学駅伝)デビューを果たします。

4区を任された岩見秀哉選手は1位で襷をもらいましたが、コースに日影が多かったために途中で低体温症に陥り、大ブレーキ。

区間15位に終わり、チームの順位を3位にまで落としてしまいます。

結果、青山学院大学5年連続総合優勝を逃してしまいました。

箱根駅伝が終わった後の報告会では大粒の涙を見せていましたね。

それでも、翌2020年箱根駅伝8区を走り、区間2位の力走!

見事、昨年のリベンジを果たし、青山学院大学2年ぶり5回目総合優勝に貢献しました。

岩見秀哉の進路は?

大学卒業後、岩見秀哉選手はチームメイトの吉田圭太選手とともに住友電工に進むことが内定しています。

岩見秀哉のシューズは?

青山学院大学アディダスパートナーシップ協定を締結している関係で、ほとんどの選手がアディダスのシューズを履いています。

岩見秀哉選手が履いているの「adizero takumi sen BOOST3」ですね。

岩見秀哉の彼女は?

イケメンぞろいの青山学院大学陸上部の中でもトップレベルのイケメン岩見秀哉選手。

気になるのは彼女の存在です。

調べてみましたが、残念ながら?彼女の存在は確認できませんでした。

ちなみに岩見秀哉選手好きな女性有名人フジテレビアナウンサーの久慈暁子さんです。

久慈アナウンサーはアナウンサーになる前はnon-no専属モデルを務めていたほどの美人さんですね。


やはり岩見秀哉選手面食いなのでしょうか?

また、久慈アナウンサーは青山学院大学のOGでもあります。

そのうち、インタビューされることもあるかもしれませんね!

岩見秀哉のまとめ

出雲駅伝が中止になるなど大学陸上界にも新型コロナウイルスの影響がでてきています。

それでも、大学三大駅伝のうち、箱根駅伝全日本大学駅伝の開催は決まっています。

岩見秀哉選手にはこの二つの大会で好結果を残して、社会人に進んでいってほしいですね!