岐阜第一高校のドラフト候補・阪口樂選手。
身長187cm体重90kgの恵まれた体格を持ち、ピッチャー兼ファーストとして活躍している二刀流選手です。
名前の「樂」は“うた”と読みます。
京都らしい?素敵な名前ですね!
阪口樂ってなんて読むんやろ??って思ってたけど名前「うた」らしい。なんか良いな
— haruto (@harunista01) August 1, 2020
2年夏の岐阜県独自大会では4本のホームランを放ち、注目を集めました。
阪口樂のプロフィール
名前:阪口 樂(さかぐち うた)
出身:京都府京田辺市
身長:187cm
体重:90kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ピッチャー兼ファースト
経歴:京田辺市立田辺中学校→岐阜第一高校
阪口樂の小中学時代
阪口樂選手は小学生から一休ヶ丘ファイターズで軟式野球を始めました。
中学時代はオール山城ヤングでプレー。
岐阜第一
— Sさん (@grandjp33) April 29, 2019
(オール山城ヤング)
阪口 樂 pic.twitter.com/5Q4wzbjbRX
中学2年生からエースとして活躍し、卒業後は岐阜第一高校に進学しました。
なぜ、京都出身の阪口樂選手が岐阜県の高校に?と不思議に思って調べてみましたら、
現在、岐阜第一の監督をされている田所孝二さんは、以前、京都の福知山成美の監督をされていたんですね。
阪口樂選手もそのあたりの縁で岐阜第一への進学を決意されたようです。
阪口樂の高校時代
高校では入学直後の1年春から背番号12でベンチ入りします。
1年夏の岐阜県大会では3試合に登板(先発2、リリーフ1)し、ベスト4入りに貢献。
打つ方でも3回戦・市立岐阜商業戦で同点ツーランホームランを放っていました。
岐阜第一
— n a h o⚾︎ (@46luvbs) April 21, 2019
阪口樂くん
1年生とは思えない体格👏🏼👏🏼 pic.twitter.com/N7Kf1YZJvR
背番号3を付けて出場した1年秋の岐阜県大会は、帝京可児に7回コールド1対8で敗れ、1回戦敗退。
2年夏の岐阜県独自大会では昨秋敗れた帝京可児戦で2本のホームランを記録。
特に2本目は今年のドラフト候補でもある153km/h右腕・加藤翼投手のストレートをライトスタンドに運び、見ていた人たちに強烈な印象を与えました。
投手:加藤翼(帝京大可児)vs打者:阪口樂(岐阜第一2年)
— やまけん@ (@yam_ak_en) July 30, 2020
2年生スラッガー阪口がドラフト候補加藤の149キロのストレートをライトへホームラン pic.twitter.com/nolyUHtn2w
阪口樂のプレースタイル
阪口樂選手は投打の両方でプロから注目されている二刀流選手です。
逆方向にもホームランが打てる長打力が魅力。
2年秋の岐阜県大会終了時点で、高校通算14本塁打を記録しています。
ピッチャーとしては187cmの長身から投げ込まれる角度のあるストレートが武器です。
ストレートの最速142km/h。
変化球はスライダー、フォークボール、カーブなど。
2年秋の岐阜県大会3位決定戦では延長10回を一人で投げ抜くなどスタミナも豊富です。
憧れの選手は、二刀流として活躍するエンゼルスの大谷翔平選手。
岐阜第一の阪口樂が大谷にそっくりでヤバいな。
— クー・デ・グラ (@ngzk46mmas_0226) August 3, 2020
来年絶対獲得。
阪口樂のスカウト評価
阪神・熊野輝光スカウト
「打球を飛ばせる上に、柔らかさがある。一冬超えて、もう一回り体が大きくなれば、もっとすごくなる」
DeNA・中川大志スカウト
「体が大きいのに柔らかい。投球にも変なクセがない」
中日・近藤スカウト
「申告(敬遠)2つで評価はしづらいが、(甘い球を)1球で仕留めたのはさすが」
楽天・山田スカウト
「打席に立つ雰囲気が良い。和製長距離砲としての素質は十分にある」
阪口樂の進路
阪口樂選手は高卒でのプロ入りが有力です。
おそらくプロには打者として挑戦すると思われます。
ピッチャーとしての阪口樂選手も素晴らしいですが、それ以上に打者としての阪口樂選手がすごすぎます。
本人も
「目標はプロ野球。でも投げるより打つ方が好き。甘い球を必ず仕留められるようになりたい」
とコメントされています。
来年の阪口樂(岐阜第一)は本当に楽しみ
— Bamboo@ドラフト垢 (@Bamboo_draft) September 19, 2020
逆方向にも軽く運ぶパワーと柔らかい打撃を高校レベルで持ち合わせている選手はなかなかいない
体格もスラッガーにふさわしい十分すぎるレベルで伸びしろが感じられる
近年上位で指名された左のスラッガーと比べても現時点で全然引けをとらない pic.twitter.com/JDJVN8D2Pe
阪口樂のまとめ
それにしても最近の岐阜県には好打者が多いですね。
阪口樂選手の1学年上には県岐阜商業の佐々木泰選手、中京学院大中京の元謙太選手がおり、
同学年にも県岐阜商業の高木翔斗選手、中京学院大中京の小田康一郎選手がいます。
阪口樂選手は同世代の選手たちと切磋琢磨して、球界を代表するような選手なってほしいですね!
佐々木泰選手についてはこちらを→佐々木泰(県岐阜商)はイケメンドラフト候補!進路は青山学院大?身長体重は?
高木翔斗選手についてはこちらを→高木翔斗(県岐阜商)はドラフト候補のキャッチャー!進路や中学時代は?