野球

正木智也(慶應大)はドラフト1位候補の外野手!兄もすごい?中学や高校時代は?

慶應大学2021年ドラフト候補正木智也選手。

世代を代表する強肩強打の外野手です。

高校時代は通算50本塁打を誇り、“早実の清宮/慶応の正木”と並び称されていました。

大学に入ってからも1年春からリーグ戦に出場。

3年春からは4番を打ち、活躍を続けています。

このまま順調にいけば、2021年のドラフト1位も十分あり得ますね!

今回は、そんな正木智也選手についてまとめてみました。

※追記 福岡ソフトバンクホークス2位!

正木智也のプロフィール

名前:正木 智也(まさき ともや)
生年月日:1999年11月5日
出身:東京都大田区
身長:182cm
体重:87kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:外野手兼一塁手
経歴:大田区立池雪小学校→大田区立雪谷中学校→慶應義塾高校→慶應大学

正木智也の兄

正木智也選手4歳上の兄・裕也さんも野球をされていました。

くわしい球歴は不明。

現在はもう野球を辞められていますが、今もプロ野球や高校野球についての話をよく一緒にされるそうです。

兄はもう野球を辞めてしまったのですが、今もプロ野球や高校野球についての話をよく一緒にしています。家での練習にも付き合ってくれていますし、兄に対する感謝の気持ちは大きいですね。

KEIO SPORTS PRESS

正木智也の小中学時代

正木智也選手兄の影響小学2年生から池雪ジュニアストロング軟式野球を始めました。

小学生時代はピッチャー、キャッチャー、ショートとしてプレー。

中学からは世田谷西シニアに所属。

外野ファーストを守り、中学通算30本塁打を記録しています。

3年生の春には全国大会に出場し、ベスト16まで進みました。

正木智也の高校時代

中学卒業後は、兄も通っていた慶應義塾高校に進学します。

高校では1年秋からベンチ入り。

2年春からレフトのレギュラーを掴み、打順も4番を任されます。

2年夏の神奈川県大会では25打数10安打11打点、打率.400、ホームラン3本の活躍で、準優勝に貢献!

準々決勝東海大相模戦2本のホームランを記録すると、
準決勝桐蔭学園戦では、横浜スタジアムのレフトスタンド上段まで飛ばす特大のホームランを放ち、注目を集めました。


2年秋の新チームからは4番・ライトで出場。

秋の神奈川県大会では8年ぶりとなる優勝を達成しました。

続く関東大会では場外ホームランを含む2本のホームランを放ち、ベスト8まで進出。

しかし、残念ながらセンバツ出場はなりませんでした。

3年夏の神奈川県大会準々決勝桐光学院8対11で敗れ、ベスト8敗退。

正木智也の大学時代

大学では1年春からベンチ入り。

2年春からレフトのレギュラーを獲得。

2年春のリーグ戦では37打数12安打6打点、打率.324、2本塁打の活躍をみせ、6月には大学代表候補合宿に召集されました。



2年秋のリーグ戦では29打数7安打7打点、打率.241、1本塁打の成績で優勝に貢献。

続く明治神宮大会では全3試合に5番・レフトで出場し、19年ぶり4度目となる日本一を達成しました。

コロナ禍の影響で8月に行われた3年春のリーグ戦では5試合中4試合4番打者として出場(残り1試合は3番打者)。

24打数18安打7打点、打率 .278、1本塁打の成績を残しています。


大学の同期のチームメイトにはプロ注目の好投手・森田晃介投手、福井章吾選手、渡部遼人選手らがいます。

森田晃介投手についてはこちらを→森田晃介(慶應義塾大)はドラフト候補のピッチャー!フォームや球速球種は?進路は?

福井章吾選手についてはこちらを→福井章吾(慶應義塾大)は大阪桐蔭出身のドラフト候補!兄もすごい?進路や現在は?

渡部遼人選手についてはこちらを→渡部遼人(慶應大)は桐光学園出身のドラフト候補外野手!成績や進路は?

正木智也のプレースタイル

正木智也選手大学球界屈指の右スラッガーです。

圧倒的な打球の飛距離が魅力。

強肩を武器に外野ならレフト、センター、ライトすべて守ることができます。

50m6秒5。
 
憧れの選手は坂本勇人選手と長野久義選手。
「同じ右バッターですし、右方向に強い打球を飛ばしていたり高い打率を残していたりするところなどに憧れています」

正木智也のまとめ

正木智也選手巨人ファンです。

現在の巨人の外野は高齢化が進んでいて、今年(2020年)のドラフトでは外野手として近畿大学の佐藤輝明選手を指名することが予想されています。

もし、佐藤選手を獲得できない場合は、1年待って来年、正木智也選手を指名することも十分あり得ると思います。

正木智也選手にはどこのチームに入っても、慶大OBの高橋由伸さんのような球界を代表するような外野手になってほしいですね!