野球

和田颯斗(都城東)はドラフト候補のピッチャー!進路は?球速球種や身長体重は?

都城東高校ドラフト候補和田颯斗投手。

身長181cm体重85kgのがっしりした体格の本格派ピッチャーです。

甲子園出場はありませんが、チームメイトの有馬太玖登投手とともに2年生から主力として活躍!

1学年先輩の武藤敦貴選手(現・楽天)に続いての高卒でのプロ入りを目指しています。

※追記 高校卒業後は東海理化入社!

和田颯斗のプロフィール

名前:和田 颯斗(わだ はやと)
生年月日:2002年10月30日
出身:福岡県宮若市
身長:181cm
体重:85kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:宮若市立宮若東中学校→都城東高校→東海理化

和田颯斗の小中学時代

和田颯斗投手は野球をやっていた父の影響で、小学4年生から軟式野球を始めました。

当時のポジションはキャッチャー。

中学からは若松ダイナマイトでプレーし、ピッチャーを始めます。

卒業後は、若松ダイナマイトの1年先輩の武藤敦貴選手の後を追い、都城東高校に進学しました。

武藤敦貴選手についてはこちらを→武藤敦貴(都城東→東北楽天)はイチロータイプの外野手!高校時代は二刀流で活躍!

和田颯斗の高校時代

都城東高校宮崎県北諸県郡三股町にある私立の学校です。

甲子園出場はなし。

昨年同校初のプロ野球選手として、武藤敦貴選手が楽天に入団しています。

和田颯斗投手は高校では2年春からベンチ入り。

2年生5月明石商業との招待試合で140km/hを計測し、注目を集めました。


2年夏の宮崎県大会では全4試合中3試合に登板。

準決勝まで進みましたが、小林西3対4で敗れ、ベスト4止まりでした。


2年秋の宮崎県大会では3回戦敗退。

3年夏の宮崎県大会では背番号10を付け、全2試合リリーフで登板。

3回戦の宮崎学園戦では1イ二ングを投げ、4失点と結果を残せず、チームも3対6で敗れています。


高校の同期のチームメイトには元・ソフトバンクの有馬翔投手をはとこに持つ有馬太玖登投手らがいます。

有馬太玖登投手についてはこちらを→有馬太玖登(都城東)はドラフト候補のピッチャー!進路は?球種球速や身長体重は?

和田颯斗のプレースタイル

和田颯斗投手身長181cm体重85kg素材型のピッチャーです。

ストレートの最速141km/h。

変化球スライダー、カーブ、カットボール、チェンジアップ。

和田颯斗の進路

和田颯斗投手は高卒でのプロ入りを目指して、有馬投手とともにプロ志望届を提出しています。

和田颯斗のまとめ

和田颯斗投手は高校での実績が少なく、高卒でのプロ入りは正直厳しいものがあります。

しかし、体も大きく素材は間違いなくいいものを持っていると思うので、下位指名でもいいのでどこかのチームに指名してほしいですね。

地元のソフトバンクのようにピッチャーの育成に定評があるチームに入れれば、数年後には球速も150km/hを超えてくると思います。