関東学園大附高校のドラフト候補・西濱勇星投手。
メジャー流のトレーニングを取り入れ、高校3年間で39km/hの大幅な球速アップを果たしたプロ注目のピッチャーです。
小学2年生の時には日本一を達成しています。
ただし、日本一になったのは野球ではなく、「バトルスピリッツ」というカードゲームですが。
それでもすごいことには変わりありませんね!
次は野球で日本一?
あるいは、日本代表やメジャー入りして世界一を狙うのでしょうか?
西濱勇星投手はそんな期待を抱かせる将来性抜群のピッチャーです。
西濱勇星のプロフィール
名前:西濱 勇星(にしはま ゆうせい)
出身:群馬県太田市
身長:180cm
体重:75kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:太田市立綿打中学校→関東学園大学附属高校
西濱勇星の小中学時代
西濱勇星投手は小学2年生で「バトルスピリッツ」で日本一を達成した後、小学3年生から野球を始めました。
安総の清水くんや前商の橋本くんは知ってたけど関学の西濱くんは知らなかったなぁ
— 茜色の雲2nd (@akane_cloud2nd) July 27, 2020
しかも小学生の頃バトルスピリッツの日本チャンピオンとか最高すぎるやろ笑笑
中学時代は本庄ボーイズに所属。
卒業後は関東学園大学附属高校に進学します。
西濱勇星の高校時代
関東学園大学附属高校は群馬県館林市にある私立の学校です。
OBには東北楽天の岡島豪郎選手らがいます。
西濱勇星とレジースミスベースボールジャパン
西濱勇星投手の高校入学時の球速は107km/hしかありませんでした。
しかし、1年夏に『レジースミスベースボールジャパン』がYouTubeにアップした「ハンターグリーン投手のスローイング・プログラム」を見て、自身のピッチングに取り入れます。
すると、わずか2か月間で27km/h球速アップに成功!
さらに、その後、実際に個人レッスンを受けることで、146km/hを記録するまでに成長しました。
西濱勇星くん<関東学園大付属高校3年生>最速142キロのキングオブザヒルでクイックモーションの習得をしています。走者を背負っても素早いモーションで球速が落ちないことが非常に大事です。#西濱勇星 #レジースミスベースボールジャパン https://t.co/kieSxgg2Fm pic.twitter.com/NcxtKtFWPl
— レジースミスベースボール:ジャパン&RHKトレーディング Reggie Smith Baseball (@rhk_baseball) July 20, 2020
『レジースミスベースボールジャパン』とは、メジャーリーグ流のトレーニング法を教えたり、トレーニングギアを販売したりしている会社ですね。
現役のプロ野球選手も利用されたりしています。
レジースミスベースボールジャパンHP
https://www.rsbc.jp/
西濱勇星投手は高校では2年夏の群馬県大会からベンチ入り。
2回戦・館林商工戦にリリーフで登板し、2回0安打無失点に抑えています。
その後、西濱勇星投手の登板機会は無く、
チームは準決勝で井上温大投手(現・巨人)のいた前橋商業に延長12回2対3サヨナラで敗れています。
背番10を付けて臨んだ2年秋の群馬県大会では1回戦でリリーフ登板しましたが、
アウト2つしか取れず、さらにホームランを打たれてコールド負け。
3年夏の群馬県大会では背番号1を付け、1回戦の前橋工業戦で初先発を果たします。
西濱勇星投手は自己最速の146km/hを記録したものの、6回途中4失点。
チームも4対6で敗れています。
健大高崎・下と安中総合・清水のハイレベルな投手戦で満足感たっぷりでいたら、別会場の前橋商・橋本も伸びのある良い直球投げてるし、次の試合でも関東学園大付の西濱ってピッチャーが速い球投げてて、群馬の投手陣のレベルの高さに驚かされた日でした。
— 小菅メンディエタ (@cosmendy) July 27, 2020
西濱知らんかったけど今日146km/hまで出たの。 pic.twitter.com/VRhDMnWxV0
西濱勇星のプレースタイル
西濱勇星投手は急成長中の本格派のピッチャーです。
ストレートの最速は146km/h。
変化球は縦スライダー、チェンジアップなど。
高校での実績は少なめ。
西濱勇星の進路
高校卒業後、西濱勇星投手は独立リーグのBCリーグでプレーする予定です。
「1年で結果を残し、150キロを出して、NPBに行きたい」
と話されています。
西濱勇星投手はBCリーグでプレーすることを希望していますが、
今年のドラフトで指名される可能性は十分あります。
その場合はどうされるんでしょうね?
※追記 高校卒業後はBCリーグの群馬ダイヤモンドペガサスに入団!
西濱勇星のまとめ
『レジースミスベースボールジャパン』の提唱するメジャー流のトレーニングはただ球速が速くなるだけではなく、ケガをする可能性も減らせるそうです。
西濱勇星投手にはプロでいっぱい活躍して、もっと日本にメジャー流のトレーニングを広めるきっかけとなってほしいですね!
こちらは西濱勇星投手も使っているトレニーングギアです。↓