野球

長谷川勝紀(近江)はドラフト注目のキャッチャー!進路や身長体重は?

近江高校ドラフト候補長谷川勝紀選手。

チームではクリーナップを任されている強肩強打のキャッチャーです。

2年春まではピッチャーで、キャッチャーを始めて1年ちょっとですが、すでに複数のプロ球団から注目されています。

※追記 高校卒業後はオセアン滋賀ブラックスに入団!

長谷川勝紀のプロフィール

名前:長谷川 勝紀(はせがわ かつのり)
出身:滋賀県愛荘町
身長:174cm
体重:75kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:キャッチャー
経歴:愛荘町立愛知川小学校→愛荘町立愛知中学校→近江高校

長谷川勝紀の小中学時代

長谷川勝紀選手は小学生から軟式野球を始めました。

中学時代は、滋賀ユナイテッドJ Boy’s(現・オセアンJBoy’s)に所属し、ピッチャーとして活躍!

3年時には主将を務め、全国大会にも出場しています。

長谷川勝紀の高校時代

中学卒業後は、近江高校に進学します。

高校では1年秋から控え投手としてベンチ入り。

その後、2年生の5月からキャッチャーの練習を始めます。

2年夏の滋賀県大会では、背番号12を付けベンチ入り。

出場機会はありませんでしたが、優勝を経験しました。

続く甲子園でも出番はなく、チームも東海大相模1対6で敗れ、初戦敗退。

2年秋の新チームからキャッチャーのレギュラーを獲得するとともに副主将に就任します。

2年秋の滋賀県大会では1年生エースの島滝悠真投手らを好リードで盛り立て、5試合でわずか1点しか許さず、優勝を達成しました。



続く近畿大会では初戦奈良大附属と対戦。

5番・キャッチャーとして出場した長谷川勝紀選手は、打つ方では4打数3安打1打点と結果を残しましたが、
奈良大附属打線に12失点と抑えきれずに7対12で敗れています。

3年夏の滋賀県大会では全5試合で5番・キャッチャーで出場。

16打数6安打5打点、打率.375の好成績で、3年連続の優勝を達成しました。

準決勝滋賀学園戦ではライトポール際に高校初ホームランを放っています。


高校の同期のチームメイトには土田龍空選手らがいます。

長谷川勝紀のプレースタイル

長谷川勝紀選手は成長著しいプロ注目のキャッチャーです。

キャッチャーとしての経験は浅いながらも、2年秋41イニング連続無失点に抑える好リードを見せいています。

打つ方ではしっかりと振り切りスイングから広角に鋭い打球を飛ばす右打者です。。

3年夏の滋賀県大会ではライトスタンドにホームランを記録しています。

二塁送球最速1秒81。

遠投95メートル。

50m走6秒4。

長谷川勝紀の進路

長谷川勝紀選手は高卒でのプロ入りを目指して、土田龍空選手とともにプロ志望届を提出しています。

長谷川勝紀のスカウト評価

オリックス・乾絵美スカウト
「しっかり振れているしスイングする力がある」

ソフトバンク・宮田スカウト
「全体的にまとまっているし、打撃もいい」

長谷川勝紀のまとめ

長谷川勝紀選手は8月に行われた『プロ志望高校生合同練習会』では木製バットでホームランを打つなど結果を残しています。

これでスカウトの評価も急上昇でしょうね!

俄然、秋のドラフトも楽しみになってきました。

この勢いのまま、プロ入りを果たしてほしいですね!