鶴岡東高校のドラフト候補・山路将太郎選手。
右足を早めに上げるバッティングフォームが特徴的な俊足巧打のセカンドです。
大阪出身の山路将太郎選手は兄の後を追って、中学卒業後は山形県にある鶴岡東高校に進学。
2年秋には1番打者としてチームを引っ張り、山形県大会優勝&東北大会準優勝を果たしています。
※追記 高校卒業後は東北福祉大学に進学!
山路将太郎 鶴岡東3年
— ぶるーたす (@bluamabase) March 3, 2020
ミート力の高さ、俊足、堅実な守備が売りのセカンド。鶴岡東では2年夏の甲子園では関東一戦で3安打2打点の活躍をみせるなどして下級生唯一のレギュラーとしてベスト8入り。2年秋の新チームではリードオフマンとしてチームを牽引して、東北準Vに導いた。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/DWmMx3c2el
山路将太郎のプロフィール
名前:山路将太郎(やまじ しょうたろう)
生年月日:2002年9月20日
出身:大阪府羽曳野市
身長:173cm
体重:65kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:セカンド
経歴:羽曳野市立峰塚中学校→鶴岡東高校
山路将太郎の中学時代
中学時代、山路将太郎選手は河南リトルシニアに所属。
同期のチームメイトには明徳義塾の主将・鈴木大照選手、中学から直接メジャーを目指して渡米した結城海斗投手らがいました。
結城海斗投手についてはこちらを→結城海斗(ロイヤルズ)出身中学や親や契約金は?身長や球種球速も!
中学2年時には、リトルシニア日本選手権大会に出場し、ベスト8まで進出しています。
山路将太郎の兄
山路将太郎選手の2学年上の兄・勇士郎さんも鶴岡東野球部のOBです。
高校3年夏の山形大会では決勝でサヨナラ負けを喫し、惜しくも甲子園出場を逃しています。
弟が甲子園ボーイ
— 山路勇士郎 (@_yushiro23) July 24, 2019
悔しいけど
でもほんま頑張ったと思う
甲子園でも頑張れ
鶴岡東を応援してね📣 pic.twitter.com/mCOf1uItdO
山路将太郎選手はチーム1の高校野球マニアで
「一番のお気に入りは創志学園(岡山)。次は関東第一、次は習志野」
とインタビューで語っているほどです。
本来なら、お気に入りの創志学園や関東第一に進学してもおかしくはありませんが、
それでも、鶴岡東に進んだのには兄の影響が大きかったのではないでしょうか。
山路将太郎の高校時代
山路将太郎選手は、高校では1年秋から公式戦に出場。
2年夏の山形県大会では2年生で唯一のレギュラーとしてセカンドを守ります。
山形県大会では16打数5安打4打点、打率.313の好成績で、優勝に貢献しました。
続く甲子園では全3試合に7番・セカンドで出場。
3回戦の関東第一戦ではツーベース2本を含む5打数3安打2打点と活躍を見せましたが、最後は延長11回6対7サヨナラで敗れています。
#鶴岡東 × #関東一
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 17, 2019
山路の打球は右中間へ同点タイムリー!#バーチャル高校野球 でライブ中継❗️https://t.co/8futSJs9fE#高校野球 #甲子園 pic.twitter.com/GDxcHh8bZZ
2年秋の新チームからは1番打者としてチームを引っ張ります。
2年秋の山形県大会を制して臨んだ東北大会では
13打数6安打0打点、6四球、打率.462、出塁率.632の大活躍で準優勝に貢献しました。
◆鶴岡東・山路将太郎選手
— サイモン (@no1musya) September 23, 2019
今夏は2年生ながら、7番セカンドのレギュラーとして甲子園16強に貢献。新チームではトップバッターを担う。魅せつけられるフォームで、この日も2安打。捕ってからの送球も速い。 pic.twitter.com/2LhckXxV1z
山路将太郎のプレースタイル
山路将太郎選手は走・攻・守の三拍子そろった二塁手です。
テークバック時にバットと右足を振り子のように動かす独特のバッティングフォームからヒットを量産します。
このバッティングフォームは“かかし打法”とも“1本足打法”とも呼ばれていますね。
テークバック時にバットと右足を振り子のように動かす独特の「かかし打法」。2戦連続で先頭安打、先制得点となり、「左足に重心を乗せてからスムーズに体重移動できて、リラックスしてタイミングを取れる。『1本足打法』と言ってほしい」とアピールした。
日刊スポーツ
50メートル走5秒9。
山路将太郎の進路
山路将太郎選手は、まだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされていません。
ちなみに将来の夢はいいお父さんになること、
好きな球団はソフトバンク、
好きな野球選手はソフトバンクの本多雄一選手です。
山路将太郎選手の進路に関しては何か分かりましたら、追記しますね。
山路将太郎のまとめ
山路将太郎選手は今年の高校生の中では横浜高校の度会隆輝選手と並んで、高校トップレベルの二塁手です。
甲子園での交流試合の活躍次第では、高校日本代表にも選ばれるかもしれませんね!