2021年のドラフト候補・出村夢太選手。
名門・星稜高校で1年秋からレギュラーを獲得したプロ注目のショートです。
今回は、早くも次期主将との噂もある出村夢太選手について調べてみました。
1年秋から名門・星稜の遊撃手の座を掴み、鉄壁の守備力と高い打撃センスで下級生ながらチームを牽引する出村夢太(2年)。目標と語る内山壮真(3年)と同じ道を辿り、昨秋は背番号6を継承。攻守で高い実力を誇り、新チームの中心的存在になる事間違いなし。中学に続く主将の重責も継承が噂される男に注目。 pic.twitter.com/4K6WOUtA6M
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) July 25, 2020
出村夢太のプロフィール
名前:出村 夢太(でむら ゆめた)
出身:富山県射水市
身長:175cm
体重:77kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート兼セカンド
経歴:射水市立作道小学校→星稜中学校→星稜高校
出村夢太の名前
出村夢太選手の“夢太(ゆめた)”という名前は
「太く強く、しっかり夢を持って欲しい」
との想いを込めて名付けられました。
令和の時代なので こういう読み方するのねというサプライズがあるかと思いきやそのままで大丈夫なタイプのお名前だったんですね しかし名字に”イ”は不要なんですね 2代目富山県産ショートとしての活躍+リードオフマンの地位確立 期待しています
— gurico (@gurico_ball) October 24, 2019
(星稜 出村夢太[デムラ ユメタ]選手) pic.twitter.com/AYfTzMvdUJ
出村夢太の中学時代
小学校から野球を始めた出村夢太選手は、中学からは石川県にある星稜中学に進学します。
高校では寮生活をしていますが、中学時代は電車と自転車を乗り継ぎ、往復約2時間かけて富山の実家から通っていました。
中学時代には主に2番・サード兼ピッチャーとして活躍。
2年生の時には全国制覇を達成していますが、その時には決勝のマウンドにも上がっています。
3年時には主将を務め、全国大会ベスト8を経験しました。
出村夢太の高校時代
高校では1年夏の石川県大会は背番号20でベンチ入り。
1打数1安打0打点、ツーベースを1本の成績を残しましたが、
続く甲子園大会では、無念のベンチ外でした。
1年秋からは、それまでショートを守っていた1学年上の内山壮真選手がキャッチャーに転向したことにともない、ショートのレギュラーとして試合に出場します。
1年秋の石川県大会を制して臨んだ秋季北信越大会では、
16打数7安打3打点、打率.438の活躍で優勝に貢献しました。
星稜 出村くん
— ちょりす (@s12r10t04m08i01) July 25, 2020
打った瞬間わかる
ホームラーーーーーン!!
『9番バッターですよね』
『そうなんですよね』
星稜5-0小松商
石川県大会⚾️二回戦
北陸朝日放送 pic.twitter.com/LfKEVZCEMr
高校の同期のチームメイトには中田達也選手、黒川怜遠選手らがいます。
黒川怜遠選手についてはこちらを→黒川怜遠(星稜)はドラフト注目!父兄がすごい!出身中学や進路は?
出村夢太のプレースタイル
出村夢太選手は攻守に存在感をみせるショートです。
打撃センスに優れ、アナの少ないバッティングが持ち味。
その一方、ツボにはまったときは1発長打もあります。
1年生の時は下位打線を任されることが多かったですが、足も速く、タイプ的には1番バッタータイプです。
ショートの守備は軽快で、スローイングにも安定感があります。
1年秋の公式戦ではノーエラーでした。
公式戦、初打席?
— ebibi (@ebibi425) July 21, 2019
いいバッターやわ✨😆#星稜1年生 #出村夢太 pic.twitter.com/MUwRs0pa5R
出村夢太の進路
出村夢太選手はまだ高校卒業後の進路に関しては明らかにされてません。
出村夢太のまとめ
今後、ますますの活躍が期待される出村夢太選手。
星稜高校が甲子園で初優勝を果たすのは出村夢太選手が最終学年を迎える2021年かもしれませんね!
出村夢太選手以外の2021年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2021!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?