創成館高校の2021年ドラフト候補・松永知大選手。
名前の“知大”は「ともひろ」と読みます。
“創成館史上ナンバー1野手”と呼ばれている走・攻・守そろった強打の外野手です。
高校では1年夏からレギュラー、1年秋からは4番打者として活躍を続けています。
#創成館 1・2年生でかなりの野球部員がいる創成館の中で、その厳しいレギュラー争いを勝ち抜き、1年生ながら4番に起用されている松永知大(背番号8)
— 汗と涙。#高校 野球 (@gari_wasabi) October 19, 2019
まだ2打席しか見てないですが、かなりの好打者の雰囲気を出しています。素晴らしいバッターへの成長を予感させる、飛ばすパワーもあります。 pic.twitter.com/ydERt7B700
松永知大のプロフィール
名前:松永知大(まつなが ともひろ)
生年月日:2003年11月6日
出身:熊本県菊池市
身長:174cm
体重:73kg
投打:左投げ左打ち
ポジション:外野手
経歴:菊池市立旭志小学校→菊池市立旭志中学校→創成館高校
松永知大の小中学時代
3人兄弟の長男として生まれた松永知大選手は、旭志小学校野球部で野球を始めました。
小学6年生の時にはホークスジュニアに選ばれ、12球団ジュニアトーナメントにも出場しています。
ホークスジュニアでは創成館でチームメイトとなる鴨打瑛二投手や大阪桐蔭の関戸康介投手と一緒にプレーしていました。
中学時代は熊本大津リトルシニアに所属。
2年生の時にはリトルシニア全国選抜野球大会に出場し、2回戦まで進んでいます。
松永知大の高校時代
早くから「県外に行くと決めていた」と言う松永知大選手は、中学卒業後は長崎県にある創成館高校に進学します。
創成館高校はここ10年で春4回、夏2回甲子園に出場している私立の強豪校です。
野球部OBには阪神の川原陸投手や、俳優の岡田健史さんがいます。
高校野球始まったよ〜暑そうだな😰千葉は出場校なしなのよね😵明日は岡田健史くんの母校創成館の試合⚾バッテリー組みたいな← pic.twitter.com/qim8hgS06y
— tommy♥ (@hitommy26) August 10, 2020
松永知大選手は高校では入部からわずか3ヶ月でライトのレギュラーを獲得。
1年夏の長崎県大会では1番打者として、ベスト8入りに貢献しました。
1年秋からは4番・センターで出場。
秋の公式戦では26打数9安打10打点、打率.346、ホームラン1本の好成績で、長崎県大会準優勝&九州大会ベスト4入りを果たしています。
松永知大① 外野手
— おくら (@okura_NHSBC) March 22, 2020
(熊本大津シニア→創成館) pic.twitter.com/wTz25g4Wh2
また、小中学生時代はピッチャーだった松永知大選手は、熊本国府との九州大会1回戦ではリリーフでマウンドに上がり、2回を1失点に抑えていました。
松永知大のプレースタイル
松永知大選手はパワーとミート力を兼ね備えた強打の外野手です。
1年秋の公式戦ではチーム最多打点をあげるなど勝負強さも魅力。
「打撃では森友哉、総合力では藤原恭大」
を目標としています。
50メートル走6秒0。
松永知大の進路
松永知大選手はまだ2年生なので高校卒業後の進路に関しては未定です。
ただし、松永知大選手は大学や社会人経由ではもったいない、高卒でプロを目指さなければいけないレベルの選手だと思います。
松永知大選手の進路に関しては、何か新しい情報が入りましたら、追記しますね。
松永知大のまとめ
出場を決めていた2年春のセンバツは、残念ながら新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。
それでも、1試合だけですが、8月に甲子園で交流試合が開催される予定です。
交流試合で活躍して、全国区の選手になってほしいですね!
松永知大選手以外の2021年のドラフト候補についてはこちらをどうぞ↓
ドラフト候補2021!大学生/社会人(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(投手)の注目選手は?1位候補や目玉は?
ドラフト候補2021!高校生(野手)の注目選手は?1位候補や目玉は?