高松南のドラフト候補・古市尊選手。
強肩強打に加え、チームでは1番打者を任されるほどの俊足のキャッチャーです。
2年夏まではセンターとしてプレー。
2年秋から正捕手の座を獲得すると、4季連続初戦敗退だったチームを県ベスト8まで導いています。
※追記 高校卒業後は独立リーグの徳島インディゴソックスに入団!
古市尊のプロフィール
名前:古市 尊(ふるいち たける)
生年月日:2002年6月15日
出身:香川県丸亀市
身長:177cm
体重:68kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:キャッチャー兼外野手
経歴:丸亀市立岡田小学校→丸亀市立綾歌中学校→香川県立高松南高校
古市尊の小中学時代
古市尊選手は6歳から綾歌少年野球クラブで軟式野球を始めました。
中学時代は香川中央リトルシニアに所属し、キャッチャーとしてプレー。
古市尊の高校時代
中学卒業後は、高松南高校に進学します。
高校では1学年上にプロ注目のキャッチャー・天野龍人選手(現・香川オリーブガイナーズ)がいたために、まずは外野手として試合に出場。
\ 新入団選手紹介 /
— 【公式】香川オリーブガイナーズ (@Guyners) February 28, 2020
天野 龍人(あまの りゅうと)
捕手 背番号21
香川県出身
173cm・70kg 右投右打
2001年8月21日生 18歳
高松南高校#オリーブガイナーズ #アイランドリーグ #開幕は3月28日レクザムスタジアム pic.twitter.com/2Te3Y6hlmw
1年生からセンターのレギュラーを獲得すると、打順もクリーナップ(3番)を任されます。
1年夏の香川県大会初戦の丸亀戦では2安打、1盗塁を記録しましたが、チームは4対5で敗れました。
その後も、1年秋、2年春、2年夏と初戦敗退。
2年秋の新チームから本職のキャッチャーに戻ると、攻守でチームを引っ張り、秋の香川県大会ではベスト8まで進出しました。。
高松南、古市君の二塁送球 pic.twitter.com/sQNmg5Cmtj
— try(相互フォロー)、固定ツイートRT希望です、副業のお誘いはお断りします。 (@7lHcxwYKoAF2FBQ) October 5, 2019
古市尊のプレースタイル
古市尊選手は俊足好打のキャッチャーです。
遠投102メートルの強肩で、二塁送球はコンスタントに1.9秒前後を記録。
※二塁送球の最速は1.73。
また、50メートル6秒2と足も速く、チームでは主に1番バッターを担っています。
高松南 古市君 捕手以外も可能性あるかもな
— ブラウン (@ut1057) July 25, 2020
好きな選手はソフトバンク・甲斐拓也選手。
古市尊のスカウト評価
DeNA・吉見スカウト
「地肩の強さを感じる。足もまずまず。いい選手だと思う」
巨人・榑松伸介スカウト部次長
「スローイングに強さと安定感がある。センスのいいキャッチャーという印象」
古市尊の進路
古市尊選手は2年生までは
「社会人でプレーできる選手になること」
を目標にしていました。
しかし、現在では
「プロ志望届を出す方向で考えています」
と高卒でのプロ入りに意欲を見せています。
古市尊のまとめ
もし、古市尊選手がプロ入りを果たせば、高松南出身としては初の(NPB)プロ野球選手となります。
足が速くて、複数のポジションを守れるキャッチャーは貴重です。
ドラフト上位は厳しくても、下位から育成でしたら、指名があるのではないでしょうか?
3年夏の香川県大会で活躍して、スカウトにアピールしていってほしいですね!