敦賀気比のドラフト候補・松村力投手。
最速146km/hのストレートを投げる本格派のピッチャーです。
同級生にはエースの笠島尚樹投手がいるため、チームでは2番手といった位置づけですが、
笠島投手より体が一回り大きいこと、ストレートが速いことから将来性では松村力投手が上ではないかとの評価もあります。
※追記 高校卒業後は、東京農業大学に進学!
くまのベースボールフェスタ2019
敦賀気比投手陣三羽烏⭐️松村力投手(2年生敦賀ボーイズ)
vs横浜隼人戦
重たい球質のストレートと磨きをかけている縦の変化 pic.twitter.com/OAQ7mlqbwf— yasu高校野球 (@ma_yiry) November 24, 2019
松村力のプロフィール
名前:松村 力(まつむら ちから)
生年月日:2002年6月1日
出身:福井県敦賀市
身長:180cm
体重:80kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
家族:両親、兄3人
経歴:敦賀市立松陵中学校→敦賀気比高校
松村力の小中学時代
松村力選手は小学1年生から「松原ボックリーズ」で軟式野球を始めました。
小学4年生から中学3年生まで「敦賀ボーイズ」でプレー。
中学3年生の時には福井選抜に選ばれるなど、当時から実力は高く評価されていました。
松村力の高校時代
中学卒業後は、地元の強豪・敦賀気比高校に進学します。
高校では1年秋からベンチ入り。
2年春の福井県大会では決勝を含めて2試合に先発。
決勝では6回途中5失点と打たれ、敗れましたが、福井県2位で北信越大会に進みます。
北信越大会では3試合にリリーフで活躍し、準優勝に貢献しました。
勢いが日本文理に傾きかけた終盤に颯爽と現れ、2者連続奪三振で窮地を脱した松村力(2年・敦賀気比)。あの場面を食い止めたのは流石の一言。まだ2年生という事もあり、楽しみが尽きない。
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) June 3, 2019
2年夏の福井県大会では1試合、わずか2回1/3だけの登板でしたが、優勝し、甲子園出場を果たしています。
甲子園では2回戦の國學院高校戦で全国デビュー!
17点リードの9回にマウンドに上がり、打者二人を打ち取りました。
敦賀気比
松村力#18 pic.twitter.com/sB9zcQArxx— しょうた@敦賀気比垢 (@trgkhss) August 9, 2019
3回戦の仙台育英戦でも8回にリリーフ登板し、1イニングを無失点に抑えています。
(チームは3対4で敗退)
2年秋の新チームからは同級生の笠島尚樹投手との2枚看板として活躍。
2年秋の福井県大会では4試合に登板(先発3、リリーフ1)で優勝を達成!
続く北信越大会での登板はありませんでしたが、ベスト8入りを果たしました。
敦賀気比🆚高岡商業
6回表から2番手安定感抜群
松村 力がマウンドに上がりました😍⚾✨ pic.twitter.com/9pKmijjKhO— ⚾かなもり いちろー⚾⚾ (@chiimaru416) November 16, 2019
高校の同期チームメイトには、松村力投手と同じくプロ注目の笠島尚樹投手、岩田優世投手らがいます。
https://sports-brothers.com/12319.html
松村力のプレースタイル
松村力投手は身長180cm体重82kgの恵まれた体格を持つピッチャーです。
ストレートの最速は146km/h。
変化球はスライダー、フォーク、チェンジアップなど。
目標の選手は敦賀気比OBの日本ハム・平沼翔太選手。
松村力の進路
松村力投手は高卒でのプロ入りを目指しているという未確認情報がありますが、
今のところ、進路に関しては明言をされていません。
松村力投手の進路については、新しい情報が入りましたら追記いたしますね。
松村力のまとめ
松村力投手はまだまだ伸びしろ十分なピッチャーです。
それだけに一冬越えて、どれだけ成長しているかを見てみたかったですね。
3年夏の甲子園中止は本当に残念です。
松村力投手が次のステージをプロか大学か、あるいは社会人を選ぶのかはわかりませんが、
再び全国を舞台に熱いピッチングを見せてくれるのを楽しみにしたいと思いますね。