東亜大学のドラフト候補・中内亮太投手。
身長181cm体重103kgの恵まれた体格から最速151km/hを投げるプロ注目のピッチャーです。
投げすぎが問題になることが多いこの時代に、1日2試合に完投するタフネスさが売り。
大学ではエース兼主将兼寮長としてチームを支えています。
※追記 大学卒業後は日本新薬に入社!
中国地区大学野球(倉敷マスカットS)
広島文化学園大1-4東亜大(試合終了)東亜大の中内亮太(4年・五條)は被安打4(全て内野安打)、10奪三振、2四球で1失点完投。自責点は0。4回に味方の2失策で1点を失うも終始危なげない投球でした。
最速は147(球場表示は148)。 pic.twitter.com/nxzL0s48Z9— 西尾典文 (@ajihiraita) 2020年4月4日
中内亮太のプロフィール
名前:中内 亮太(なかうち りょうた)
出身:奈良県御所市
身長:181cm
体重:103kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
経歴:御所市立御所中学校→奈良県立五條高校→東亜大学→日本新薬
中内亮太の中学時代
中学時代、中内亮太投手は軟式野球部に所属。
当時からピッチャーとしてプレーしていました。
中内亮太の高校時代
中学卒業後は奈良県立五條高校に進学。
五條高校の野球部は弱くはありませんが、奈良県には智辯学園と天理高校という私立2強があるため甲子園に出場したことはありません。
OBには漫画家の楳図かずおさんがいます。
中内亮太投手は高校では1年生からベンチ入り。
2年秋の奈良県大会で背番号11ながら、全2試合に先発しています。
強豪・天理高校と対戦した3回戦では、
4安打に抑える好投を見せましたが、味方の援護なく0対1サヨナラで敗れています。
3年生の春からは背番号1を付けて登板。
3年夏の奈良県大会では全3試合24イニングを1人で投げ抜き、ベスト8入りを果たしました。
中内亮太の大学時代
高校卒業後は東亜大学に進学。
東亜大学は山口県山口市にある私立の学校です。
OBには元・広島の中東直己さんがいます。
大学では1年生からリーグ戦に登板。
2年春から先発を任されるようなると、先発3連投もいとわず、チームを支えます。
3年秋には4季連続のBクラスを乗り越え、9季ぶりとなる優勝を達成!
中内亮太投手は14試合中11試合に先発し、7勝2敗、防御率1.21の大活躍で、最多勝とベストナインに輝きました。
令和元年度中国六大学野球
春季リーグ戦
@オーヴィジョンスタジアム下関
▼第4週2日(5/12)
【東亜大】
中内亮太/③五條中内も初回から143を連発。キレのある変化球で6戦全勝の徳山大も最後まで中内に対応できずスミイチの完封負け。中内は3安打完封シャットアウト。見事という他なかった投球。 pic.twitter.com/wLPJwanXLP
— 九州大学野球情報 (@yakyu20170515dk) 2019年5月13日
続く明治神宮大会中四国代表決定戦では1日で2試合に先発!
いずれも完投するという離れ業を演じましたが、
四国学院大学に1対2、広島経済大学に3対6で敗れ、惜しくも全国大会出場は逃しました。
中内亮太のプレースタイル
中内亮太投手は最速151km/hのストレートを投げる本格派のピッチャーです。
変化球はスライダー、ツーシーム、カーブ、フォークなど。
ランナーなしの時には返球を受けて10秒程度で投げ込むテンポ〇なピッチングも持ち味。
中内亮太のまとめ
中内亮太投手はぜひ全国大会で見てみたいピッチャーです。
全国大会でいつものピッチングができれば、スカウトの評価も上昇すること間違いなし!
ただ、投げすぎによる怪我だけには気を付けてほしいですね。