その他

コロナで牛乳が余ってる!ミルクを使ったおすすめカクテルレシピ!

新型コロナウイルスの影響で、学校の休校で給食がなくなり、外食産業も営業自粛するケースが増えたことで、牛乳や乳製品の消費が減っています。

このままでは搾った乳を捨てたり、最悪の場合、牛の数を減らさなくてはならないそうです。

JA(全国農業協同組合連合会)では牛乳を利用した「ラッシーの作り方」をツイッターに投稿して大きな話題を呼んでいます。


とは言っても
“ラッシーなんて子供の飲みもの”
と思う大人の人は、アルコールを使ったカクテルなどで牛乳を消費するのはいかがでしょうか。

牛乳を使ったカクテル

カウボーイ

個人的に一番おすすめのはカウボーイというカクテルです。
カウボーイウイスキー牛乳で割ったカクテルですね。

レシピ

牛乳100cc、
ウイスキー大さじ2半
砂糖小さじ1半

作り方

良く混ぜ、氷を入れるだけ。


カルーアミルク

その他の有名どころとしては、カルーアミルクがあります。
カルーアミルクコーヒーリキュールを使ったカクテルです。

レシピ

コーヒーリキュール 1/4
牛乳 3/4

作り方

氷を入れたロック・グラスに注ぎ、軽くかき混ぜる。

カシスミルク

カシスミルクカシスリキュール牛乳で割ったものです。

レシピ

カシスリキュール 30ml
ミルク(牛乳) 80ml

作り方

氷の入ったグラスに、材料を注ぎ、軽くかき混ぜる。

マリブ

マリブココナッツリキュール牛乳で割ったカクテルです。

レシピ

ココナッツリキュール 30ml
牛乳 適量

作り方

氷を入れたグラスに注ぎ、軽くかき混ぜる。

どれもわざわざレシピや作り方を書くまでもないぐらい簡単ですね。

さらに簡単なのが、ミルミクスシリーズを使ったものです。

ミルミクス


牛乳を使ったアルコール以外の飲みもの

アルコールが苦手な人には
BOSS ボス カフェベースシリーズなどもおすすめ。

さらにアルコールがダメで、さらにカフェインもダメという人にはミロがありあます。

なんならフルーチェでもいいです。

ここまで来たら、一週回ってラッシーでもいいですね(笑)

フルーチェに関しては飲みものですらなかったです。

とにかく牛乳を消費しましょう!