野球

虎谷貴哉(亜大)は阪神ファンのドラフト候補!星稜時代の成績や出身中学は?

亜細亜大学ドラフト候補虎谷貴哉選手。

星稜高校時代には2度甲子園に出場しているプロ注目の内野手です。

大学ではなかなか定位置をつかむことができませんでしたが、
3年生でレギュラーを獲得すると、春秋合わせて、6本塁打の大活躍!

ドラフト候補にふさわしい輝きを取り戻しています。

※追記 大学卒業後は東邦ガス入社!

虎谷貴哉のプロフィール

名前:虎谷 貴哉(とらたに たかや)
出身:石川県かほく市
身長:178cm
体重:76kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:ショート兼セカンド兼サード兼ファースト
経歴:かほく市立河北台中学校→星稜高校→亜細亜大学→東邦ガス

虎谷貴哉の小中学時代

虎谷貴哉選手小学1年生から野球を始めました。

中学時代は軟式野球部に所属。

当時のポジションはピッチャー。

中学3年生の時にはエースとして、全日本少年春季軟式野球大会準優勝を経験しています。

虎谷貴哉の高校時代

中学卒業後は、星稜高校に進学。

高校では入学直後からショートのレギュラーの座を獲得します。

1年夏の石川県大会では17打数8安打5打点、打率. 471の活躍で優勝に貢献!

小松大谷との決勝では、0対8で迎えた9回裏に9点を挙げ、大逆転サヨナラ勝ちをするという全国的にも話題になった伝説の試合を経験しています。

だだし、虎谷貴哉選手8番ショートでスタメン出場していましたが、9回裏の攻撃の中で代打を送られていました。

それでも
「あの試合を経験できたのは、いまの自分にとって本当に大きいです。9回の攻撃には参加できなかったんですけど、先輩たちの最後まであきらめずに戦う姿がすごかったんです」
虎谷貴哉選手の野球人生における貴重な財産となっているようです。


続く甲子園では1回戦2回戦で、8番ショートスタメン出場。
しかし、2試合で内野安打1本に終わると、3回戦ではスタメンを外れ、チームも敗れています。

2年夏の石川県大会ベスト8敗退。

2年秋からはキャプテンを務めます。

3年夏の石川県大会では20打数9安打7打点、打率.450の活躍で2年ぶりの優勝を達成!

甲子園では初戦で市和歌山と対戦しました。

虎谷貴哉選手は初回に同点タイムリーを放ちましたが、試合は2対8で敗れています。

虎谷貴哉の大学時代

高校卒業後は亜細亜大学に進学。

大学では1年春から3試合スタメン出場を経験。(セカンド2、サード1)


しかし、その後もなかなかレギュラー定着とまではいかず、
2年次には代打1試合のみの出場に終わっています。

それでも、3年生ではファーストで出場機会をつかむと、
春のリーグ戦では33打数10安打5打点、打率.303、ホームラン4本の活躍で、ベストナインのタイトルを受賞しました。


3年秋にも32安打10安打9打点、打率.313、ホームラン2本と結果を残しています。

大学の同期のチームメイトには矢野雅哉選手、平内龍太投手、内間拓馬投手らがいます。

平内龍太投手についてはこちらを→平内龍太(亜大)は神戸国際大附出身のドラフト候補!元ホークス永井智浩の甥!

虎谷貴哉のプレースタイル

虎谷貴哉選手は勝負強いバッティングが魅力の強打の内野手です。

高校通算30本塁打を記録。

高校時代にはショート、大学ではサード、セカンド、ファーストで出場しており、内野ならどこでも守ることができます。

遠投100m。

50m6秒1。 

虎谷貴哉は阪神ファン

虎谷貴哉選手は名前に“虎”の字が入っているだけあって、幼い頃から大の阪神ファンです。

特に鳥谷敬選手を目標としています。

名前も“トリタニタカシ”“トラタニタカヤ”でちょっと似ていますね。

虎谷貴哉のまとめ

残念ながら、鳥谷選手はロッテに移籍してしまいましたが、大好きな阪神に入れるように、活躍を続けていってほしいですね。

個人的には、大学では同期に超大学級のショート・矢野雅哉選手がいるためにファーストに回っていますが、できれば、もう一度ショートにも挑戦してもらえればと思います。