國學院大學のドラフト候補・小川龍成選手。
今年の大学球界を代表する俊足巧打のショートです。
特にショートの守備はスカウトからも「もう十分プロで通用する」と言われるほど高い評価を得ています。
もちろん、本人もプロ志望で、大卒でのプロ入りを目指しています。
小川龍成 国学院大2年
巧みな守備を武器に前橋育英で1年夏からショートのレギュラーを掴むと、その後は打力もアップさせて3年夏の甲子園には4番打者として出場。国学院大では2年春にベストナイン(ショート)を獲得。今年は秋に奪われたショートの座を再奪取に燃える。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/yBeVGhYvA5— ぶるーたす (@bluamabase) 2019年1月31日
小川龍成のプロフィール
名前:小川 龍成(おがわ りゅうせい)
生年月日:1998年4月5日
出身:群馬県館林市
身長:172cm
体重:72kg
投打:右投げ左打ち
ポジション:ショート
経歴:館林市立第八小学校→館林市立多々良中学校→前橋育英高校→國學院大学
小川龍成の小中学時代
小川龍成選手は野球をやっていた父と兄の影響で小学生から「多々良クラブ」で軟式野球を始めました。
中学時代は「館林ボーイズ」でプレー。
中学卒業後は、地元の前橋育英高校に進学しました。
小川龍成の兄
小川龍成選手のの3歳上の兄・小川駿輝選手も前橋育英野球部の出身です。
ポジションはキャッチャー。
2013年の夏には1学年下のエース・高橋光成投手(現・西武)とバッテリーを組み、甲子園優勝を達成しています
きっと小川龍成選手も兄のように日本一になることを目指して、前橋育英に進学したんでしょうね。
小川龍成の高校時代
高校では、小川龍成選手は1年夏からショートのレギュラーを獲得。
打順も2番を任され、7打数4安打0打点、打率.571の成績を残しています。
チームは健大高崎に2対6で敗れ、3回戦敗退。
翌2年夏の群馬県大会では初戦で樹徳高校に3対5で敗戦。
2年秋の新チームから主将に就任します。
2年秋の群馬県大会では準々決勝敗退に終わりますが、3年春には群馬県大会優勝を達成。
続く春季関東大会でも花咲徳栄や横浜高校などの強豪校を次々と破り、初優勝を果たしています。
春季関東大会
◇2回戦前橋育英 3年
⑥小川龍成くん(館林ボーイズ) pic.twitter.com/waCj36uy7J— いしのだ りお (@orio_bb) 2016年5月23日
3年夏の群馬県大会は4番打者として優勝に貢献!
続く甲子園では初戦(2回戦)で嘉手納高校と対戦し、3対10で逆転負け。
小川龍成選手は4打数1安打0打点、ツーベース1本の成績でした。
小川龍成の大学時代
中学卒業後は、國學院大學に進学。
大学では1年時春からベンチ入り。
2年春のリーグ戦からショートのレギュラーを獲得すると、
40打数16安打6打点、打率.400の好成績でベストナインを受賞しました。
【東都春季プレイバック】
國學院大・小川龍成選手のファインプレー集春季リーグ戦で唯一満票でベストナイン初受賞
見る者を魅了する華麗なグラブさばきをご覧下さい
4/26の東洋大戦では、あまりの守備範囲の広さにセカンドよりの打球も処理してしまいます!
※一部音声が流れない映像があります。 pic.twitter.com/shj4d5s0H3— 東都大学野球連盟 (@Tohto_bbl) 2018年7月31日
2年秋には一度は控えに回りますが、3年春から再びレギュラーとしてプレー。
大学3年秋までの6シーズンで、142打数40安打12打点、打率.282、ホームラン1本の成績を残しています。
大学日本代表には3年次から選ばれており、2019年の日米大学野球大会では3大会ぶりの優勝に貢献しました。
弊部から#小川龍成 (3年・前橋育英)が代表に選ばれ、7月16日より始まります日米大学野球選手権大会でプレーをします。
初めての日本代表ということで意気込みを言って頂きました。
応援宜しくお願いします! pic.twitter.com/UNJiOIQ5t8
— 國學院大學硬式野球部 (@kokugakuinbbc) 2019年7月10日
大学の同期のチームメイトには上出拓真投手、中山遥斗選手らがいます。
上出拓真投手についてはこちらを→上出拓真(国学院大)は札幌第一出身のドラフト候補!父と兄もすごい?進路や球速球種は?
中山遥斗選手についてはこちらを→中山遥斗(国学院大)は大阪桐蔭出身のドラフト候補!進路や実家は?
小川龍成のプレースタイル
小川龍成選手は走・攻・守の3拍子揃ったショートです。
特に守備はフットワークが良く、取ってから投げるまでがスムーズで、送球も安定しています。
高校、大学と主将を担ったキャプテンシーも魅力。
50m5秒9。
憧れの選手は西武・源田壮亮選手。
小川龍成のスカウト評価
DeNA・河原スカウト
「捕球からスローイングまで無駄がない。守備はもう十分プロで通用する」
小川龍成のまとめ
今年の大学4年生のショートには小川龍成選手の他にも、プロ注目の九州産業大学の児玉亮涼選手、東北福祉大学の元山飛優選手ら将来有望な選手がそろっています。
大学日本代表の正遊撃手争いも楽しみです。
小川龍成選手には同年代のライバルと競い合いって実力を付けて、プロでは1年目から活躍してほしいですね!
児玉亮涼選手についてはこちらを→児玉亮涼(九州産業大)は2年生から大学日本代表のスーパーショート!
元山飛優選手についてはこちらを→元山飛優(東北福祉大学)は大学日本代表のドラフト候補!彼女がヤンキー?