江戸川中央リトルシニアの森山竜之輔選手。
人懐っこい笑顔が印象的な森山竜之輔選手は、中学1年の冬の時点で、身長176cm体重90kgの恵まれた体格を持つ強打者です。
小学生時代にはU-12日本代表の4番打者として活躍しています。
今回は日本プロ野球界の将来の三冠王・森山竜之輔選手についてまとめてみました。
<注目選手>
「ホームランアーチスト」森山竜之輔<読売Jr.>https://t.co/5i7T55YIPS pic.twitter.com/8WD1goZ7QC— 発行人 大川祐市 (@strikeweb) 2018年12月29日
森山竜之輔のプロフィール
名前:森山 竜之輔(もりやま りゅうのすけ)
生年月日:2006年5月8日
出身:東京都江戸川区
身長:176cm
体重:90kg
投打:右投げ右打ち
ポジション:キャッチャー兼内野手
経歴:江戸川区立篠崎中学校
森山竜之輔の父と母
森山竜之輔選手の父・秀基さんは埼玉県の名門の浦和学院高校で野球をされていた元高校球児です。
チームの練習がない時は父・秀基さんから野球を教わっています。
森山竜之輔選手の母・琴江さんは元バスケットボール選手でした。
また、詳しいことはわかりませんでしたが、お兄さんもいて、野球をされているそうです。
絵に描いたようなアスリート一家ですね。
きっと森山竜之輔選手の運動神経の良さはご両親から受け継いだものなのでしょうね。
森山竜之輔の小学生時代
森山竜之輔選手は、お兄さんが野球をしているのをグラウンドで観ているうちに自分もやりたくなって、小学生から野球を始めました。
小学校時代は、軟式野球チームの葛西ファイターズでプレー。
森山竜之輔選手は4番・キャッチャーとして活躍!
ジャビットカップチャンピオン大会2018では初優勝を果たしています。
※ジャビットカップとは読売巨人軍が主宰する軟式野球の大会です。
都内47団体と川崎市7区の全54団体が参加(2019年現在)して優勝が争われます。
また、小学6年生の時には読売ジャイアンツジュニアに選ばれ、NPB12球団ジュニアトーナメントにも出場しています。
U-12侍ジャパン代表
森山竜之輔選手は小学6年生の時には元・巨人の仁志仁志敏久さんが監督を務めるU-12日本代表にも選ばれ、第10回BFA U-12アジア選手権に出場。
U-12アジア選手権では4番打者を務め、スリランカではホームランを打つなどの活躍を見せています。
しかし、大事な準決勝では発熱で試合に出られず、チームも負けてしまうという悔しい想いを経験しました。
森山竜之輔の中学時代
森山竜之輔選手は中学からは、江戸川中央リトルシニアに所属。
江戸川中央リトルシニアは全国大会で優勝したこともある強豪チームです。
森山竜之輔選手は1年生から試合に出場し、活躍を続けています。
森山竜之輔のプレースタイル
森山竜之輔選手は右のパワーヒッターです。
憧れの選手は筒香嘉智選手(タンパベイ・レイズ)
パワーがケタ違いなところが好きなのだそうです。
こちらはジャイアンツジュニア時代のホームラン動画です↓
森山竜之輔のまとめ
森山竜之輔選手の将来の目標は、もちろん、プロ野球の選手になることです。
しかも、ただプロ野球選手になるだけではなくて、プロで三冠王になるのが夢とのこと。
また、プロ野球選手になったら、やりたいことについて
以前テレビに出演された際には「ご飯をいっぱい食べたい」と答えていました。
森山竜之輔くんかわい過ぎるんやけど
マジでこんな子の面倒みたい
プロ野球選手になって、やりたいことは?って質問に
ご飯をいっぱい食べたいです
って可愛すぎん????はあすき
— だいこん (@daikon_yosen9) 2019年6月23日
こういうところはまだ中学生らしくて好感が持てますね。
今後の進路を含め、森山竜之輔選手にはこれからも注目していきたいですね!