野球

本郷宏樹(龍谷大硬式野球部監督)ってどんな人?ヤクルト時代の成績は?

本郷宏樹が関西六大学リーグに所属する龍谷大学硬式野球部の監督就任!

本郷宏樹監督ヤクルトスワローズでプレーした元プロ野球選手です。

最近では元プロ野球選手が大学や高校の監督を務めることも多くなってきましたね。

本郷宏樹監督龍谷大学のOBということもあり、プロでの経験やコーチ時代の指導力を評価されて、今回の監督就任に結び付きました。

本郷宏樹のプロフィール

名前:本郷 宏樹(ほんごう ひろき)
出身:滋賀県大津市
生年月日:1976年9月14日
投打:右投げ左打ち
現役時代のポジション:内野手
経歴:比叡山高等学校→龍谷大学→ヤクルトスワローズ

本郷宏樹の現役時代

本郷宏樹の高校時代

高校時代、本郷宏樹監督比叡山高等学校に所属。

比叡山高校は夏8回、春5回甲子園に出場している私立の強豪校です。

OBには本郷宏樹監督の他に、細見直樹さん(元東京ヤクルトスワローズ捕手)、村西哲幸さん(元横浜ベイスターズ・投手)、岩見雅紀選手(現東北楽天ゴールデンイーグルス)らがいます。

残念ながら、本郷宏樹監督が在籍していた時には甲子園出場はなりませんでした。

本郷宏樹の大学時代

高校卒業後は京都府にある龍谷大学に進学します。

大学時代には4番を務め、全日本大学選手権では2試合連続本塁打を打ち注目されました。

また、大学日本代表に選ばれ、日米大学野球にも出場しています。

そして、1998年ドラフト4位ヤクルトに入団しました。


本郷宏樹のプロ野球時代

本郷宏樹監督はプロ入り1年目から一軍の試合に出場。

黒田博樹投手(広島)から初ヒットを放つなど幸先良いプロ生活をスタートさせます。

しかし、その後は思うような活躍ができずに、2005年で退団。

プロ通算40試合で打率1割7分9厘、0本塁打、3打点の成績を残しています。

本郷宏樹の引退後

現役引退後、本郷宏樹監督は株式を会社カネカに入社し、約5年間のサラリーマン生活を経験します。

2010年11月から、京滋大学リーグのびわこ成蹊スポーツ大学の監督に就任。

2019年 2月から母校・龍谷大学に戻り、コーチを務めています。

そして、今回、2020年2月1日付で、監督に就任しました。

まとめ

龍谷大学はリーグ最多28度の優勝を誇る強豪チームですが、2014年春を最後にリーグ優勝から遠ざかっています。

本郷宏樹監督には強い龍谷大学を取り戻して、現役時代には選手としてプレーしていた全国大会の舞台でもある神宮球場に再び戻ってきてほしいですね!