2020年1月12日放送された『林先生の初耳学』
その中でフィギュアスケーターの無良崇人さんが音にこだわりを持つトップスケーターたちの愛用しているイヤホン(ヘッドホン)を紹介されていました。
無良さんはフィギュアスケート界では羽生結弦選手と並ぶ、大のイヤホンマニアと有名です。
アイスショーなどで羽生選手と一緒にいるときは、ほとんどイヤホンの話ばかりしていると言います。
今回は番組の中で紹介されたフィギュアスケーターが愛用している製品についてまとめてみました。
〜もくじ〜
WF-1000XM3(SONY)
2019年に最もヒットしたイヤホン。
普段は毒舌の立川志らくさんも
「コンサートホールで聴いているみたい」
と絶賛されていました。
SOL AMPS AIR2.0(SOL REPUBLIC)
本田真凛さんが使っているのがこちら
耳に触れる部分に溝があり、風が抜けてくれて汗をかいても蒸れにくいワイヤレスイヤホン。
動いても取れにくく、スポーツする時におすすめだそうです。
Beats EP(Beats by Dr.Dre)
ロシアのアリーナ・ザギトワ選手、エフゲニア・メドベージェワ選手が使用しているのがこちらのヘッドホンです。
「Beats by Dr. Dre(Beats)」はアメリカのオーディオ機器のブランドです。
Beatsの製品は近年、若者の間でとても人気があります。
こちらのヘッドホンは、クッションが柔らかいので長時間付けていても疲れなず、長時間の移動におすすめだそうです。
おまけ情報
無良選手によると、ネイサン・チェン選手はAir Podsを使用されていますが、最近無くされたそうです。
こういう小ネタな情報を挟んでくるのは、サービス精神旺盛な無良さんのいいところですね。
FitEar Titan(須山補聴器)
羽生結弦選手と今回のプレゼンター・無良崇人さんが愛用しているのがこちらの製品。
完全オーダーメイドのイヤホンです。
お値段なんと30万円!
羽生選手はこれと同じレベルのを何十個も持っているそうです。
イヤホン・ヘッドホン専門店『e☆イヤホン』で作れます。
安い物なら5万円からとなっています。
ちなみに『e☆イヤホン』の秋葉原店には羽生結弦選手、無良崇人さんも訪れることがあるとのこと。
もしかしたら、「羽生選手と同じデザイン」とオーダーしたら、同じのを作ってもらえる?
Frames(Bose)
そして、無良崇人さんが番組中にずっとかけていたのがメガネ型のイヤホン。
Boseは有名な音響メーカーですね。
ちょっと変わったこのような商品も出しているとは、意外でした。
Sexy Zoneの中島健人さんも思わず歌いだす音の良さ!
宣伝上手👏🏻!って思ったけどほんとに流してくれてたのかな??愛!!眼鏡ケンティーもかわいいー!!!!
#初耳学 pic.twitter.com/1yA1wfeEkU— nakӓ (@KentyLovers_) 2020年1月12日
みなさんは気になる製品はありましたか?
私は羽生選手愛用のオーダーメイドイヤホンが気になりましたが、さすがにちょっと手が出ないですね・・・。
みなさんが次にイヤホンを買う時の参考してもらえれば、幸いです。