国立大学の千葉大学に所属する佐野太河投手。
ナックルボールを武器にメジャーリーグを目指しているピッチャーです。
3年秋までで大学の野球部を退部し、4年春からは関西独立リーグの堺シュライクスでプレーすることが決まっています。
間違えてツイート全部消してしまいました。フルタイムナックルボーラーとしてプロを目指しています。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/EvcHIZ7nFA
— 佐野 太河/Taiga Sano (@tsz_1) 2019年9月24日
プロフィール
名前:佐野 太河(さの たいが)
生年月日:1998年11月16日
出身:静岡県浜松市
身長:172cm
体重:68kg
投打:右投げ
ポジション:ピッチャー
経歴:浜松市立中部中学校→浜松南高校→千葉大学
小中学時代
佐野投手は小学2年生からソフトボールを始めました。
中学時代は浜松南リトルシニアに所属。
当時は内野手でしたが、チームメイトにナックルを投げる選手がおり、コツを教わったりして遊びで投げたりしていたそうです。
高校時代
中学卒業後は浜松南高校に進学。
高校2年生からピッチャーを始めます。
高校時代は控えで、3年夏の静岡県大会は静岡商業に2対6 で敗れ、初戦敗退でした。
大学時代
高校卒業後は千葉大学法政経学部法政経学科に現役合格。
大学ではリリーフとしてリーグ戦に登板を重ねました。
しかし、ナックルボールに自信を付けたことから、より高いレベルでプレーするために3年秋に野球部を退部。
独立リーグなどのトライアウトを受験します。
そして、2020年始動のリーグ「北海道ベースボールリーグ」と関西独立リーグ所属の「堺シュライクス」からオファーを受け、堺シュライクスでプレーすることを選びました。
来年、関西独立リーグの堺シュライクスでプレーすることになりました!
NPB、MLBに行けるように死に物狂いで頑張ります。
大学は休学せずに4年で卒業を目指します。— 佐野 太河/Taiga Sano (@tsz_1) 2019年12月25日
今年4年生になる佐野投手ですが、就職活動は行わないそうです。
佐野投手の本気具合がうかがえますね!
「堺シュライクスに、大学に籍を置きながら行くことに決めました。大学3年の最後のテストが1月に終わって、2月の練習から参加予定。シーズン中の4月から10月はチームの寮に住んで、独立リーグでプレーします。単位には余裕があるので、休学のかたちではなく通わないかたちで、後期から大学に戻ります」
プレースタイル
佐野投手は最速130km/hのストレートと最速112km/hのナックルを投げるピッチャーです。
投球のほとんどがナックルというフルタイムナックルボーラー。
ナックルはYouTubeでティム・ウェイクフィールド、スティーブン・ライト、R.A.ディッキーなどのメジャーリーガーの動画を見て独学で覚えました。
まとめ
佐野投手の将来の夢はメジャーリーガーです。
「今のままでは無理ですが、体を強くして、ナックルの精度を上げていければ夢も可能になると思っています」
メジャーリーグへの道のりは簡単ではないでしょうが、これからがとても楽しみなピッチャーですね!
今後も佐野投手に注目して応援を続けていきたいと思います。