野球

琉球ブルーオーシャンズメンバー2020!トライアウト合格者は?

日本野球機構(NPB)への加盟を目指して発足した沖縄初のプロ野球チーム・琉球ブルーオーシャンズ

まだまだ今後について不透明な部分もありますが、コーチ、メンバーなどは徐々に明らかになってきています。

とりあえず2019年11月20日にトライアウトの結果が発表されましたので、現時点でのメンバーをまとめてみました。

球団社長

小林 太志(こばやし ふとし)

元横浜DeNAベイスターズ。投手。

ゼネラルマネージャー

田尾 安志(たお やすし)

現役時代は中日、西武、阪神で活躍。東北楽天ゴールデンイーグルス初代監督。

監督

清水 直行(しみず なおゆき)

元千葉ロッテ、横浜DeNA。現役時代のポジションはピッチャー。

コーチ

井手 正太郎(いで しょうたろう)

元ソフトバンク、横浜DeNA。現役時代のポジションは外野手。

寺原 隼人(てらはら はやと)

元ソフトバンク、横浜、オリックス、ヤクルト。現役時代のポジションはピッチャー。沖縄出身。

選手

比屋根 渉

外野手 元ヤクルト 沖縄出身

亀澤 恭平

内野手 元中日 岡山県出身

杉山 翔大

捕手 元中日 千葉県出身

村中 恭兵

投手。元ヤクルト 神奈川県出身

松本 直晃

投手 元西武 兵庫県出身

沼田 拓巳

投手 元ヤクルト 愛知県出身

松尾 大河

内野手 元横浜DeNA 大阪府出身

岸里 亮佑

外野手 元日本ハム 岩手県出身

吉村 裕基

内野手 元ソフトバンク 福岡県出身

李 杜軒

内野手 元千葉ロッテ 台湾出身

トライアウト合格者

本野 一哉

投手 左投左打 大阪出身
金光大阪高校→帝京大学→大和高田クラブ

又吉 亮文

投手 右投左打 沖縄出身
浦添高校→環太平洋大学→香川オリーブガイナーズ
兄は中日の又吉克樹投手。

三吉 央起

投手 右投右打 東京出身
東京都市大学付属高校→横浜市立大学

上原 幸真

投手 右投右打 沖縄出身
城西高校→福岡大学

豊山 礼大

投手 右投右打 福岡出身
九州学院高校→日本大学

日隈 モンテル

投手 右投右打 沖縄出身
金光大阪高校→OBC高島
兄はヤクルトの日隈ジュリアス投手。

三好 一生

捕手 右投右打 香川出身
丸亀高校→駒澤大学→香川オリーブガイナーズ

金子 隆浩

捕手 右投右打 東京出身
東海大学付属高輪台高校→東海大学→REVENGE99→オークランドトゥアタラ→高知ファイティングドッグス
ニュージーランドでプロ野球選手としてのプレー経験あり。

浅川 朝陽

捕手 右投右打 沖縄出身
福岡第一高校→第一工業大学(中退)→和歌山ファイティングバーズ→兵庫ブルーサンダーズ

繁田 隼

内野手 右投左打 神奈川出身
西湘高校→日本体育大学→サヴィニーライオンズ→エクスプロアーズ→愛媛マンダリンパイレーツ→TSUKUMOベースボールクラブ

菅野 亜門

内野手 右投左打 宮城出身
仙台育英学園高校→東北工業大学(中退)→栃木ゴールデンブ レーブス→和歌山ファイテングバーズ

宮城 清主

内野手 右投右打 沖縄出身
浦添商業高校→富士大学

Daniel Gonzales

内野手兼外野手 右投右打 アメリカ出身

神谷 塁

内野手兼外野手 右投左打 沖縄出身
北山高校→ビッグ開発ベースボールクラブ→石川ミリオンスターズ
BCリーグで2年連続盗塁王を獲得している超俊足。

横山 辰巳

内野手兼外野手 右投左打 宮城出身
一関学院高校→東日本国際大学→深谷組野球部

大城 駿斗

内野手兼外野手 右投左打 沖縄出身
那覇国際高校→筑波大学

加藤 徹

外野手 右投左打 滋賀出身
膳所高等学校→筑波大学

森 颯馬

外野手 右投左打 大阪出身
大阪学芸高校→兵庫ブルーサンダーズ

与那覇 凜

外野手 右投左打 沖縄出身
宮古高校→長崎国際大学(中退)

現時点で入団が決まっている選手は、比屋根選手を含め20名ですね。
当初の発表では選手は25名~30名ほど集めると言っていましたので、残りはNPBから戦力外通告を受けた選手を中心に集めると思われます。
噂では今年中日を戦力外になった亀澤恭平選手も入団するのではないか?と言われていますので、今後の発表が楽しみです!

残りの選手は入団が決まり次第、追記しますね。