財政難により消滅危機に瀕していた独立リーグ・ルートインBCリーグの福井ミラクルエレファンツが、「トクサンTV」が全面バックアップして設立される会社で存続することが決定!
これはかなりいいニュースですね!
でも、「トクサンTV」とはどこのテレビ局?と思った方!
「トクサンTV」は既存のテレビ局ではありません!
動画サイトYoutube内のチャンネルの一つなんです。
「トクサンTV」はYoutube内の数ある野球チャンネルの中でトップクラスの人気を誇っているチャンネルです。
チャンネル登録数は49.5万!(2019年11月1日現在)
技術向上に役に立つ動画や、最新野球アイテムを紹介する動画を日々アップされています!
まさか、Youtuberが独立リーグといえどもプロの野球チームを救う日がやってくるとは!びっくりですね!
「トクサンTV」はメイン配信者の「トクサン」の野球に取り組む真摯な態度が好評を受けています。
この「トクサン」というのが只者ではないんですね!
高校時代は名門・帝京高校で甲子園に出場!
創価大学時代は主将を務め、全国大会ベスト4!
さらに32歳の時には軟式野球の日本代表にも選ばれています。
以下、簡単ながらトクサンこと「徳田正憲」さんについてまとめてみました。
プロフィール
名前:徳田 正憲
生年月日:1985年3月18日
出身:東京都大田区
身長:171cm
体重:65kg
投打:右投げ両打ち
経歴:帝京高校→創価大学
小中学時代
小学時代はソフトボール、中学時代は軟式野球をプレー。
高校時代
中学卒業後は、帝京高校に進学し、高校3年生の時には甲子園出場!
大学時代
高校卒業後は創価大学に進学し、首位打者1回、盗塁王3回、MVP1回の大活躍!
4年次には主将を務め、全日本大学野球選手権大会ではベスト4を達成しています。
ドラフト候補として、東京ヤクルトスワローズ・楽天東北イーグルスの2球団にリストアップされていたそうです。
華やかすぎる経歴ですね!
大学卒業後は、一度IT系の会社に就職されていたとのことですが、現在は専業でYoutuberをされているようです。
軟式野球日本代表
さらにトクサンがすごいのは、なんと32歳の時に、セレクションに合格し、軟式野球の日本代表に選ばれているんです!
アニキが奇跡的に見れたらしく合否のスクショをくれました。
合格してました〜(´∀`)
A・B・アカデミーのAチームに配属されるそうです!
微力ながら32歳頑張りますー!
徳田正憲→トクサン
軟式野球を世界へ#トクサンTV #SWBC JAPAN # 軟式 #日本代表 #草野球 pic.twitter.com/ZyjoFfW4gV— トクサン(トクサンTV) (@tokusanTV) 2017年2月1日
周りがほとんど20代の中、すごすぎますね。
年収
気になるトクサンの年収ですが、Youtubeの一再生当たりの単価は約0.1円と言われています。
チャンネルの概要には“最大月間1500万再生”と書かれていますので、おそらく純粋なYoutube収入だけで月100万前後、年1200万はあるでしょうね。
その他にもスポーツメーカーからの企業案件(Youtube内での野球道具などの紹介)、地上波のテレビ出演、本の出版などの収入がかなりあると思われます。
ちなみに今回独立リーグ福井ミラクルエレファンツの経営に携わることになりましたが、独立リーグの運営資金は1球団あたり1億円~1.5億円!
「トクサンTV」だけで運営費をすべて賄うわけではないと思いますが、もしかしたら年収は1億円近くあるのかもしれませんね。
Youtuberの1億円プレーヤーはプロ野球選手よりも多い、と言われていますから、トクサンクラスだと1億円超えてても不思議ではありませんね。
まとめ
トクサンTV、BC福井を応援したい人は、ぜひYoutubeのチャンネル登録をしてあげてくださいね。
トクサンTV【A&R】 – YouTube
私もしました!
これからもトクサンTVとBC福井の動向には目が離せません!