野球

ドラフト候補2020!大学生/社会人(投手)の注目選手は? 1位候補も!

10月17日(木)に、2019年のドラフトが開催されますが、一足早く2020年ドラフト候補・大学社会人(投手)をまとめてみました。

〜もくじ〜

展望

2019年のドラフトでは佐々木朗希投手(大船渡)奥川恭伸投手(星稜)高校ビッグ4に注目が集まり、大社のピッチャーで注目を集めていたのは明治大学森下暢仁投手ぐらいでした。

しかし、2020年のドラフトでは高校生投手よりも大学生投手に注目が集まりそうです!

苫小牧駒澤大学伊藤大海投手東洋大学村上頌樹投手早稲田大学早川隆久投手は現時点でも十分ドラフト1位で指名される実力を持っていますし、東海大学山崎伊織投手小郷賢人投手仙台大学宇田川優希投手も最終学年の活躍次第では、ドラフト1位の可能性があります。

社会人に目を向けてみますと、セガサミー森井絃斗投手トヨタ自動車栗林良吏投手、Honda鈴鹿森田駿哉投手に注目!

特に森井投手は最近人気のある高卒社会人3年目のピッチャーです。

高卒社会人3年目の選手はまだ若く、即戦力なのに伸びしろもあるということで最近のトレンドとして上位指名されることが多いですね。

近年では田嶋大樹投手(JR東日本→オリックス1位)山岡泰輔投手(東京ガス→オリックス1位)鈴木博志投手(ヤマハ→中日1位)などがいます。

栗林投手森田投手の2人は大学4年次にプロ野球志望届を提出するも、指名漏れに終わりましたが、社会人でも活躍を続けていて、2020年のドラフトでは上位指名がありそうです。

大学・社会人の野手についてはこちらを→ドラフト候補2020!大学生/社会人(野手)の注目選手は?1位候補も!

大学生ドラフト候補

※身長・体重は2019年10月時点でのものです。

村上 頌樹(東洋大学)

174cm75kg 右投げ左打ち 智辯学園

伊藤 大海(苫小牧駒澤大学)

175cm80kg 右投げ左打ち 駒大苫小牧
伊藤大海(苫小牧駒澤大)はドラフト1位候補!駒大中退の理由は?父や実家は?

早川 隆久(早稲田大学)

180cm80kg 左投げ左打ち 木更津総合

小郷 賢人(東海大学)

180cm80kg 右投げ右打ち 関西

山崎 伊織(東海大学)

181cm72kg 右投げ左打ち 明石商業
山崎伊織(東海大)は明石商業出身のドラフト1位候補!怪我の具合や進路は?巨人が指名?

松山 仁彦(東海大学)

177cm80kg 左投げ左打ち 東邦
松山仁彦(東海大)は東邦で藤嶋投手とともに甲子園で活躍したドラフト候補!

宇田川 優希(仙台大学)

184cm95kg 右投げ右打ち 八潮南
宇田川優希(仙台大)はハーフのドラフト候補!フォークがすごい!

関根 智輝(慶應大学)

183cm86kg 右投げ右打ち 都立城東
関根智輝(慶應大)は都立の星と呼ばれていたドラフト候補!怪我の具合は?

佐藤 宏樹(慶應大学)

179cm73kg 左投げ左打ち 大館鳳鳴

木澤 尚文(慶應大学)

182cm78kg 右投げ右打ち 慶應義塾高校
木澤尚文(慶應大)は球速がすごいドラフト候補!怪我の具合は?

長谷部 銀次(慶應大学)

183cm76kg 左投げ左打ち 中京大中京
長谷部銀次(慶應大)の中京大中京時代の成績は?ドラフト指名の可能性は?

大西 健斗(慶應大学)

180cm74kg 右投げ右打ち 北海
3年夏の甲子園で準優勝を経験したイケメンピッチャー。
大西健斗(慶應大)は北海出身のドラフト候補!現在は怪我?彼女や進路についても!

石川 達也(法政大学)

178cm72kg 左投げ右打ち 横浜

鈴木 昭汰(法政大学)

175cm80kg 左投げ左打ち 常総学院

高田 孝一(法政大学)

182cm84kg 右投げ右打ち 平塚学園

今西 拓弥(早稲田大学)

200cm90kg 左投げ左打ち 広陵
超大型サウスポー。

柴田 迅(早稲田大学)

177cm72kg 右投げ右打ち 早大学院
柴田迅(早稲田大)のフォームや球種や球速は?ドラフト指名の可能性は?

入江 大生(明治大学)

186cm80kg 右投げ右打 作新学院
高校3夏の甲子園で3試合連続ホームラン。
今井達也投手(西武)らと日本一を達成!

中山 晶量(明治大学)

187cm85kg 右投げ右打ち 鳴門
中山晶量(明治大)は鳴門出身のドラフト候補!進路は?球速球種や身長体重は?

山野 太一(東北福大学)

170cm70kg 左投げ左打ち 高川学園

中川 颯(立教大学)

184cm79kg 右投げ左打ち 桐光学園
長身サブマリン。

根岸 涼(桜美林大学)

177cm70kg 右投げ右打ち 錦城学園

飯村 将太(桜美林大学)

183cm82kg 霞ヶ浦

高津 大嗣(武蔵大学)

ヤクルト・高津臣吾監督の長男。

佐藤 廉(共栄大学)

177cm70kg 左投げ左打ち 修徳

宮森 智志(流通経済大学)

右投げ 呉商業
大学で急成長を見せた最速150km/h右腕。

大見 永任(城西大学)

180cm77kg 北九州
アンダースロー。

佐藤 蓮(上武大学)

188cm101kg 右投げ右打ち 飛龍

伊藤 開生(新潟医療福祉大)

187cm74kg 右投げ左打ち 成城学園
最速148km/hを投げる将来性抜群の本格派。

藤村 哲之(横浜商科大学)

180cm82kg 左投げ左打ち 愛工大名電

山田 啓太(白鴎大学)

169cm63kg 左投げ左打ち 東海大相模

又木 鉄平(東京情報大学)

181cm88kg 左投げ左打ち 日川

上出 拓真(國學院大学)

183cm83kg 右投げ右打ち 札幌第一
上出拓真(国学院大)は札幌第一出身のドラフト候補!父と兄もすごい?進路や球速球種は?

バンゴーゼム・ゲレック・高(新潟医療福祉大学)

185cm87kg 左投げ右打ち 帝京長岡
アメリカ人の父を持つ。

平内 龍太(亜細亜大学)

186cm90kg 右投げ右打ち 神戸国際大附
平内龍太(亜大)は神戸国際大附出身のドラフト候補!元ホークス永井智浩の甥!

内間 拓馬(亜細亜大学)

179cm84kg 右投げ右打ち 宜野座
内間拓馬(亜大)は宜野座出身のドラフト候補!大学日本代表でカーブがすごい?

林山 太洲(近畿大学)

173cm73kg 左投げ左打ち 創成館

大道 温貴(八戸学院大学)

178cm78kg 右投げ右打ち 春日部共栄
大道温貴(八戸学院大)は春日部共栄出身のイケメンドラフト候補!名前の読みは?

中道 佑哉 (八戸学院大学)

180cm74kg 左投げ左打ち 八戸学院野辺地西
中道佑哉(八戸学院大)のフォームや球種球速は?ドラフト指名の可能性は?

糸川 亮太(立正大学)

170cm73kg 右投げ左打ち 川之江

奈良木 陸(筑波大学)

181cm90kg 右投げ両打ち 府中

加藤 三範(筑波大学)

181cm82kg 左投げ左打ち 花巻東
加藤三範(筑波大)は花巻東出身のドラフト候補!名前の読みや怪我の具合は?

村木 文哉(筑波大学)

184cm87kg 右投げ左打ち 静岡

赤上 優人(東北公益文科大学)

173cm67kg 右投げ右打ち 角館
大学からピッチャーを始めてMAX153km/hまで成長!

森 博人(日本体育大学)

175cm79kg 右投げ右打ち 豊川
最速154km/hの剛腕。

大関 竜登(白鴎大学)

183cm78kg 右投げ右打ち 真岡工業

入江 空(作新学院大学)

176cm80kg 左投げ左打ち 宇都宮工業

小谷野 楽夕(日本大学)

183cm79kg 右投げ右打ち 日大三
小谷野楽夕(日大)のフォームや球種球速は?ドラフト指名の可能性は?

竹本 祐瑛(駒澤大学)

186cm93kg 右投げ右打ち 八戸西
竹本祐瑛(駒澤大)のフォームや球種や球速は?ドラフト指名の可能性は?

多田 裕作(拓殖大学)

177cm84kg 右投げ右打ち 日体大柏

近久 輝(東京農業大)

175cm83kg 右投げ右打ち 東邦

中田 聖太郎(創価大)

180cm85kg 右投げ右打ち 関西創価

高野 脩汰(関西大学)

181cm70kg 左投げ左打ち 出雲商業

打田 雷樹(大阪学院)

187cm88kg 右投げ右打ち 日本航空石川

武次 春哉(関西国際大学)

164cm72kg 左投げ左打ち 西脇工業
武次春哉(関西国際大)のフォームや球種や球速は?ドラフト指名の可能性は?

森浦 大輔(天理大学)

175cm70kg 左投げ左打ち 天理

河村 説人(星槎道都大学)

192cm85kg 右投げ右打ち 白樺学園
長身から最速150km/hの角度あるストレートを投げ込む。亜細亜大中退。
河村説人(星槎道都大)は白樺学園出身の大型ピッチャー!亜大中退を経験!

小野寺 賢人(星槎道都大学)

右投げ右打ち 聖和学園

有村 大誠(立命館大学)

185cm88kg 右投げ右打ち 秀岳館
高校時時代は同期の九鬼隆平選手(ソフトバンク)、松尾大河(元DeNA)らと甲子園で活躍。

中村 亮太(東京農業大学北海道オホーツク)

185cm75kg 右投げ右打ち 千葉経大附属
父が故阪神中村勝広GMのいとこ。

藤野 幹大(日本文理大学)

191cm77kg 右投げ右打ち 福岡第一
藤野幹大(日本文理大)のフォームや身長は?ドラフト指名はある?球速球種についても!

舘 和弥(城西国際大学)

185cm85kg 右投げ右打ち 平塚学園

中島 隼也(城西国際大学)

178cm68kg 右投げ右打ち 仙台育英
中島隼也(城西国際大)は大事故から復活したドラフト候補!仙台育英時代や球速球種は?

初祖 晋太郎(中京大学)

184cm87kg 右投げ右打ち 中京大中京
初祖晋太郎(中京大)は中京大中京出身のドラフト候補!名前の読みや球種球速は?

山本 一輝(中京大学)

182cm83kg 左投げ左打ち 東郷

二宮 衣沙貴(名城大学)

185cm85kg 右投げ右打ち 享栄
二宮衣沙貴(名城大)は享栄出身のドラフト候補!進路は?身長体重や球速球種は?

大畑 理暉(奈良学園大学)

182cm90kg 右投げ右打ち 履正社

深田 樹暉(大阪工業大学)

175cm72kg 右投げ右打ち 近江

中村 光(大阪体育大学)

174cm63kg 左投げ左打ち 箕島

塘本 武司(大阪市立大学)

183cm78kg 右投げ右打ち 八尾高校
塘本武司(大阪市立大)は公立大に在籍するドラフト候補!成長のきっかけとなったBCSとは?

吉川貴大(大阪商業大学)

182cm80kg 右投げ右打ち 開星

山﨑 友輔(福山大学)

176cm80kg 右投げ右打ち 玉野商工

谷口 優成(九州産業大学)

191cm72kg 右投げ右打ち 唐津商業
谷口優成(九州産業大)が変則投球フォームで話題に!高校時代からすごかった!?

船越 孝志朗(九州産業大学)

171cm61kg 右投げ右打ち 九産大九州

岩田 将貴(九州産業大学)

178cm77kg 左投げ左打ち 九産大九州
変則フォームの左のサイドスロー
岩田将貴(九州産業大)のフォームや球種球速は?ドラフト指名の可能性は?

益田 武尚(北九市立学)

175cm80kg 右投げ右打ち 嘉穂
益田武尚(北九州市立大)の球種や球速は?ドラフト指名はある?父についても!

佐々木 大輔(東日本国際大学)

172cm71kg 左投げ左打ち 山村学園

近藤 廉(札幌学院大学)

180cm87kg 左投げ左打ち 豊南

丸山 翔大(西日本工業大学)

192cm80kg 右投げ左打ち 小倉工業

社会人ドラフト候補

森井 絃斗(セガサミー)

184cm94kg 右投げ右打ち 板野
最速152km/hの本格派。

飯田 大翔(セガサミー)

178cm82kg 右投げ右打ち 海星
高卒社会人3年目の最速149km/h右腕

栗林 良吏(トヨタ)

176cm77kg 右投げ右打ち 名城大学
栗林良吏(名城大→トヨタ)ドラフトは中日ドラ1?球速や出身中学高校は?

森田 駿哉(Honda鈴鹿)

184cm84kg 左投げ左打ち 法政大学
森田駿哉(法政→Honda鈴鹿)現在故障は?ドラフト候補の中学高校は?

松本 竜也(Honda鈴鹿)

178cm86kg 右投げ右打ち 智辯学園
松本竜也(ホンダ鈴鹿)はドラフト1位候補?球種球速や智弁学園時代の成績は?

金成 麗生(トヨタ)

193cm101kg 左投げ左打ち 日大三
高校時代は“日大三のデカプリオ”と呼ばれた強打者。社会人ではピッチャーに専念。

青島 凌也(Honda)

178cm78kg 右投げ右打ち 東海大学
青島凌也(東海大→Honda)ドラフト1位候補の評価は?完全試合の逸材!

藤谷 勇介(三菱自動車岡崎)

183cm75kg 右投げ右打ち 延岡学園
兄は阪神・藤谷洸介選手。

河端 優馬(Honda)

186cm88kg  右投げ左打ち 青山学院大学
河端優馬(青山学院→Honda)ドラフト候補の評価!球速球種も!

山岡 就也(JX-ENEOS)

174cm83kg 左投げ左打ち 國學院大学
山岡就也(國學院→JX-ENEOS)兄は山岡泰輔?ドラフト候補の経歴は?

飯嶋 海斗(NTT東日本)

185cm78kg 左投げ左打ち 東海大学

山本 晃希(日本製鉄かずさマジック)

183cm92kg 右投げ右打ち 九州国際大学

佐々木 健(NTT東日本)

178cm80kg 左投げ左打ち 富士大学
佐々木健(NTT東日本)ドラフト候補の球速や球種は?出身中学高校大学も!

村上 英(日本製鉄かずさマジック)

182cm90kg 右投げ右打ち 富士大学

釘宮 光希(日本通運)

175cm75kg 右投げ右打ち 立正大学
釘宮光希(立正大→日本通運)ドラフト候補が退部?評価は?出身中学高校も!

中田 朋輝(三菱重工神戸・高砂)

184cm83kg 右投げ右打ち 広島大学
大学時代はノーヒットノーランを達成。

菅野 秀哉(東京ガス)

183cm73kg 右投げ右打ち 法政大学
菅野秀哉(法政大→東京ガス)ドラフト候補の球速や出身中学は?震災を経験!

馬場 康一郎(シティライト岡山)

186cm87kg 右投げ右打ち 福岡大学
馬場康一郎(シティライト岡山)は福岡大学出身のドラフト候補!球種や球速は?

山本 隆広(日本生命)

172cm77kg 右投げ左打ち 関西大学
山本隆広(関大→日本生命)ドラフトは?山口高志2世の球速や成績や中学高校も!

池谷 蒼大(ヤマハ)

174cm77kg 左投げ左打ち 静岡

伊藤 優輔(三菱日立パワーシステムズ)

179cm75kg 右投げ右打ち 中央大学

若山 蒼人(日本製鉄鹿島)

188cm85kg 右投げ右打ち 中部学院大学

辻本 宙夢(東邦ガス)

171cm81kg 右投げ左打ち 駒澤大学

川瀬 航作(日本製鉄広畑)

182cm85kg 右投げ右打ち 京都学園大学
川瀬航作(日本製鉄広畑)ドラフト評価や成績は?球速や中学高校も!

大和田 啓亮(エイジェック)

180cm85kg 右投げ右打ち 日本大学

藤井 聖(JX-ENEOS)

175cm73kg 左投げ左打ち 東洋大学

長谷川 拓帆(TDK)

178cm82kg 左投げ左打ち 仙台育英
長谷川拓帆(TDK)の現在は怪我?仙台育英時代からドラフト候補だった?球種球速についても!

伊藤 将司(JR東日本)

177cm82kg 左投げ左打ち 国際武道大学
伊藤将司(JR東日本)の彼女や出身中学は?横浜での成績や球種も!

西田 光汰(JR東日本)

178cm82kg 右投げ右打ち 大体大浪商

石井 聖太(JR東日本)

178cm80kg 右投げ右打ち 中央学院大学

須永 悦司(JR東日本)

190cm104kg 右投げ左打ち 桐蔭横浜大学

青野 善行(日立製作所)

181cm78kg 右投げ右打ち 国際武道大学

平川 裕太(鷺宮製作所)

172cm75kg 右投げ右打ち 国際武道大学

小野 大夏(Honda)

177cm80kg 右投げ右打ち 健大高崎

松浦 友人(東海理化)

175cm65kg 左投げ左打ち 九州国際大学

河野 太一朗(東海理化)

171cm75kg 右投げ右打ち 法政大学

高橋 裕也(明治安田生命)

174cm74kg 右投げ右打ち 明治大学

和田 凌芽(七十七銀行)

183cm85kg 右投げ右打ち 静岡大学

森 翔平(七十七銀行)

184cm74kg 右投げ右打ち 國學院大學
森翔平(七十七銀行)は國學院大出身のドラフト候補!兄はプロ?球速球種は?

大江 克哉(NTT西日本)

177cm70kg 右投げ右打ち  花園大学
大江克哉(NTT西日本)の球種や球速は?ドラフト指名はある?弟についても!

独立リーグ他ドラフト候補

三吉 央起(琉球ブルーオーシャンズ)

177cm77kg 右投げ右打ち 横浜市立大

鈴木 駿輔(福島レッドホープス)

184cm84kg 右投げ右打ち 聖光学院
鈴木駿輔(福島レッドホープス)の青山学院大退部中退の理由は?ドラフトや父は?

海老塚 耕作(新潟アルビレックスBC)

183cm95kg 右投げ右打ち 函館大学

前川 哲(新潟アルビレックスBC)

180cm93kg 右投げ右打ち 新潟産業大附属

佐野 太河(千葉大/堺シュライクス)

172cm68kg 右投げ 浜松南

戸田 懐生(徳島インディゴソックス)

170cm69kg 右投げ右打ち  東海大菅生高校(中退)
戸田懐生(徳島)の現在は?東海大菅生を退学した理由は? ドラフト指名はある?

冨水 大和(徳島インディゴソックス)

178cm73kg 右投げ右打ち 網走桂陽高校 

石井 大智(高知ファイティングドッグス)

175cm83kg 右投げ右打ち 秋田高専

高橋 康二(福井ワイルドラプターズ)

190cm87kg 右投げ右打ち 福井工業大学

田澤 純一(埼玉武蔵ヒートベアーズ)

180cm90kg 右投げ右打ち

注目選手と選手の詳細に関しては今後もどんどん追加していきますね。